
出典:@ chama_tanukoさん
Lifestyle
いつものおやつにちょこっとプラスするだけ!簡単節分スイーツを作ろ♡
2月3日は節分です。「節分モチーフのおやつを手作りしたいけど、難しいのはちょっと…」とお悩みのママはいませんか?今回は、市販のおやつを使って、簡単に節分スイーツに大変身するアイデアを5つ紹介します。節分に限らず、普段のおやつにも取り入れたくなるかも♪ぜひ試してみてくださいね。
■【パウンドケーキ】ちょこっとデコでカラフル鬼さん登場!

@ miyumama_11さんは、パウンドケーキの断面にマーブルチョコととんがりコーンをデコレーション。チョコペンで表情を描けば完成です。マーブルチョコがカラフルなので、組み合わせ次第でいろんな表情の鬼さんが作れます。
平らな土台にデコレーションできるので、小さな子どももいっしょに作れて、家族みんなで楽しめそうですね。
■【シュークリーム】生クリームのふわふわが鬼感をアップ!

@chama_tanukoさんは、シュークリームに生クリームをしぼって、鬼さんヘアを再現!さらに、とんがりコーン、マーブルチョコでデコレーション&顔の部分はチョコペンでデザイン。鼻の部分はチョコペンや生クリームで接着したのだそう。
生クリームやカスタードクリームに、とんがりコーンが組み合わさることで甘じょっぱくやみつきの味になるんだとか。
■【ドーナツ】穴あきデザインだからこそ出せる癒し系の表情♡

@_____kanataさんは、卵ドーナツに生クリームとアポロをトッピング。シンプルなドーナツもちょっとしたアレンジで、節分モチーフのドーナツに早変わり♡チョコペンで顔を描いたら、なんともいえない癒し系の表情をした鬼さんになります。
@_____kanataさんのように、生クリームのしぼり方を工夫すると、雰囲気が少し変わりますね。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【スタバ】タンブラー持ち込みで割引してもらえる♡いくら値引きされる?持参OKなものについても解説 倉岡えり
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
「毎日おうちで“最高の一杯”が飲める!」【UCC】のコーヒーマシンでホッと一息つこう♡ mamagirlWEB編集部
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部