
出典:食洗機は工事不要の機種が便利!今すぐ使えるおすすめ商品はコレ @ angers_web さん
Lifestyle
食洗機、ベストな置き方を見つけよう!台やラックを使ったアイデア4選紹介
■食洗機台は自作できる?簡単DIYアイデアをご紹介
市販の食洗機台ではサイズが合わない、使い勝手が悪いなどの場合はDIYしてしまうのもおすすめです。

小さなテーブルを作るイメージで、食洗機に合わせて木材を組み合わせることで台をDIYできます。木材なら手に入れやすく、かつ扱いやすいのでサイズの微調整もできます。食洗機は重量があるため、厚みのある丈夫な木材を選びましょう。
木材と食洗機の間にビニールシートやアクリル板を挟めば、カビや汚れ対策にもなりますよ。

カウンターに食洗機を置きたい場合は、板を乗せて幅を広げることで大きい食洗機も置けるようになります。@rumi.618さんのように板と細い木材を組み合わせて、カバーのようにかぶせると安定しますよ。ねじや釘でカウンターに固定することなく設置できるので、原状回復もラクラク。賃貸の方でもマネしやすいアイデアなので、ぜひ試してみてくださいね!
■自分のキッチンにピッタリなのはどれ?おすすめの食洗機台を3つご紹介
選ぶ食洗機やキッチンの仕様によって、最適な食洗機台は異なります。おすすめの食洗機台を3つご紹介しましょう。
・専用部品で安定感抜群な食洗機台
魅力的な食洗機が多数販売されている『Panasonic(パナソニック)』では、専用の置き台や高さ調節用の脚も購入できますよ。シンクに渡して食洗機を設置できる「専用ステンレス置き台」を使用すれば、シンク横のスペースが狭くても設置可能!カウンターや出窓に設置する場合は「高さ調節脚」を食洗機に取りつけることで、幅が足りなくてもせりだして設置することができます。Panasonic製の食洗機を購入予定の方はぜひ検討してみて!
専用ステンレス置き台 参考価格:4,400円(税込)
高さ調節脚 参考価格:5,060円(税込)
・伸縮式で好みのサイズに調節できる食洗機ラック
洗練されたデザインが特徴的な『山崎実業』の「伸縮食洗機ラック タワー」は、シンプルなデザインかつサイズ調節可能なのでどんなキッチンにもマッチ。ラック下は約15cmの高さがあるので、調理スペースに設置しても下を広々と使えます。シンクに渡しても、圧迫感を感じにくいのが魅力です。伸縮食洗機ラック タワー 参考価格:8,800円(税込)
・収納を確保しつつ食洗機も設置できるレンジ台
キッチンで食洗機用のスペースが確保できない方は、ラックやレンジ台を流しのそばに置いて食洗機を設置するのもおすすめです。『ニトリ』ではレンジ台やキッチンラックを豊富にそろえているので、ぴったりの食洗機台が見つかるはず☆■食洗機台を活用して食洗機デビューしよう♡
キッチンが狭くて食洗機の購入を諦めていた方も、食洗機台やラックなどで工夫すれば設置も夢じゃない!今回ご紹介した内容を参考に、ベストな食洗機の置き方を見つけてみてください。
あわせて読みたい

Lifestyle
2020.10.12
100均に見えない!ダイソーのおしゃれな高見えキッチンアイテムまとめ
chun
マイペースな娘を育てるママライター。大好きな雑貨店で勤務した経験を活かして、家族がごきげんになれる家を追求しながら日々情報収集に励んでいます♪
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
【スタバ】「ホワイトモカっておいしい♡」気になるカスタマイズやカロリーオフ方法も mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ