
出典:photoAC
Beauty
フェイスパウダーで旬のツヤ肌になれる!選び方やおすすめ6選ご紹介
フェイスパウダーでメイク崩れを防止しながら、みんなの憧れのツヤ肌を演出しちゃいましょう!下地やファンデーションを塗ったあとの仕上げに欠かせないフェイスパウダー。肌表面をきれいに整えながら、ベースメイクを崩れにくくする役割を持っています。
「崩れず自然なツヤ感を出してくれるフェイスパウダーがほしい…」「輝くツヤがほしい!」そんな方にぴったりな、ツヤ肌になれるフェイスパウダーの選び方やおすすめ商品をご紹介します!
「崩れず自然なツヤ感を出してくれるフェイスパウダーがほしい…」「輝くツヤがほしい!」そんな方にぴったりな、ツヤ肌になれるフェイスパウダーの選び方やおすすめ商品をご紹介します!
■フェイスパウダーとパウダーファンデーションの違いって?

フェイスパウダーとパウダーファンデーションはどちらも粉で見た目は似ていますが、特徴や役割が異なります。
フェイスパウダーは、ベースメイクの仕上げとして使用し、ファンデーションやコンシーラーの肌密着を高める効果があります。また、皮脂や汗によるメイク崩れを防ぐ効果が高いのが特徴。
パウダーファンデーションは肌の色ムラを整え、軽いつけ心地でありながらカバー力が高いのが特徴です。
フェイスパウダーはツヤ肌に仕上がり、パウダーファンデーションはマット肌に仕上がる違いもあります。
■フェイスパウダーはなりたい肌質で使い分けるのがベスト
仕上がりの肌をどう演出したいのかで、フェイスパウダーの種類が分かれます。
・ふわっとした透明感を演出するなら♡ルースパウダー
ルースパウダーは粉状タイプのパウダーで、薄づきに仕上がりふわっとしたやさしい印象になります。ブラシにパウダーを含ませ、中心から外に向かって撫でるようにつけると、ふんわりと仕上がりますよ。
・カバー力重視でシャープに演出するなら♡プレストパウダー
プレストパウダーは固形タイプのパウダーで、肌にしっかりと密着してカバー力が高いのが特徴。パフでつける とツヤ感が抑えられ、上品な陶器肌に仕上がります。
■ツヤ肌に仕上がるフェイスパウダーの選び方をチェックしよう!

ツヤ肌に仕上げるためには、フェイスパウダーの選び方にポイントがあります。
- 1:微粒子パール配合でハイライト効果のあるフェイスパウダーを選ぶ
- 2:保湿成分が配合されているかチェック
- 3:皮脂や汗への耐久性を確認
微粒子パールが配合されたフェイスパウダーは、ナチュラルなツヤ感と透明感を演出してくれます。また、セラミドやヒアルロン酸などの保湿成分が配合されていると、肌の乾燥を防いでツヤ肌をキープ!
夏場は、皮脂や汗でメイクが崩れやすくなるので、皮脂吸着成分配合やウォータープルーフ処方のパウダーがおすすめですよ。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
「韓国のダイソーコスメがすごい!」ザワついているアイテムは!?【ソウル在住編集部員おすすめ】 編集部・エミ
Beauty
セットしなくていい髪型って?大人女子の手入れが楽なおしゃれヘアスタイル ichigo*
Beauty
【ドンキの香水】おすすめ15選!やっぱり安い?メンズ・レディース人気商品紹介 岩本なみえ
Beauty
【ソウル在住編集部員おすすめ】「髪、肌、唇が潤う」買ってよかった韓国コスメ3選! 編集部・エミ
Beauty
「体幹を鍛えて冷え、肩こりのお悩みも解消!」簡単【ヨガ】を始めよう♪ ~chapter22 ~ kayo
Beauty
「我が子が一番かわいい♡」崩れ知らずの【入園・入学式用キッズヘアアレンジ】<すずちゃんのヘアアレンジ講習> mamagirlWEB編集部