
撮影/mamagirl WEB編集部
Lifestyle
sponsored
現役ママが運営するインスタ『maman』はお役立ち情報が満載です♡
クレディセゾンが運営するママのためのInstagram『maman』のご紹介です。
企業が運営するアカウントだから信頼できる情報を発信!
門さん:中村さんは4歳の女の子のママですよね? 私も5歳と2歳の女の子のママなので、子育てに関して悩むことが多いのですが、そのようなときはどうされていますか?
中村さん:深刻な悩みのときは仲の良いママ友にすぐに連絡していますが、それほどでもない場合はInstagramのストーリーで投げかけたりしています。そうすると、共感してくださる方も多いですし、反応をしてもらえるだけで気持ちが落ち着くんです。パパに相談することもありますが、「そうだったんだ、大変だったね」で終わっちゃうこともあって、、、。「そういうことじゃない!」って悶々とした気持ちなることも多いんですよね。その点、ママだと悩みに対して共感してもらえることが多く、とても助けられていますね。
門さん:Instagramで同じような悩みを持ったママたちと繋がったり、子育ての情報収集をする人が多いですよね。そのため、『クレディセゾン』でママに役立つ情報を発信しようとなったとき、私たちもInstagramをピックアップしたという経緯があるんですよ。
『maman』は現役ママのリアルな声から生まれたInstagramアカウントです
門さん:弊社で働く7割以上が女性で、子育てをしながら働いている社員も多いです。女性社員の活用を推進していることもあり、子育てをするママを応援したいという気持ちで『maman』がスタートしました。ママに寄り添い、日常のヒントになることや、癒しのひとときをお届けしたいという思いでやっています。SNSやWEBには育児についての情報があふれていますが、企業が運営しているアカウントなので、身近な存在でありつつ、同時に信頼してもらえる情報を発信することを心がけています。そのため、美容師さんによるヘアカット企画を掲載したり、現役パパ園長さんにアドバイスをもらって連載をするなど、確かな情報を発信することを意識しています。
中村さん:それは安心ですね。SNSなどから情報を簡単に入手できるのはありがたいのですが、どこまで信じていいのかわからないものもありますものね。私はこれまで、実際に試した人のコメントなどを見たりして、信頼できる情報なのかどうかを判断していました。先ほどご紹介していただいた保育園の園長先生の連載にも興味があります!

Recommend
[ おすすめ記事 ]
-
Fashion
サカ妻&ヨガインストラクターママ・権田裕美さん【mamagirlアンバサダー#2】 冨田 由依
-
Fashion
かわいすぎる4兄弟母ちゃん・赤崎あかりさん【mamagirlアンバサダー#7】 冨田 由依
-
Fashion
9年ぶりに第4子出産!新生児ママ・田畑舞さん【mamagirlアンバサダー#8】 冨田 由依
-
Fashion
グランピング大好きなデザイナーママ・中村沙織さん【mamagirlアンバサダー#1】 冨田 由依
-
Baby&Kids
【月齢別ミルクの量】1日に飲ませる量の目安は?飲ませ方の注意点も解説 hinataka
-
Beauty
セリアのジェルネイルすごすぎ!気軽にサロン風ネイルに♡長持ちする方法も MACHA