FacebookInstagramYouTube
ガルガル期とは?いつまで続く?イライラが止まらない!克服法や周りの対処法などを解説

出典:PIXTA

Lifestyle

ガルガル期とは?いつまで続く?イライラが止まらない!克服法や周りの対処法などを解説

ガルガル期という言葉を聞いたことがありますか?産後直面したことのあるママも多いかもしれません。産後の万全でない体調のなか、ママはこれから始まる赤ちゃんのお世話に気持ちが不安定になってしまってイライラすることがあります。そんなガルガル期の特徴から、その乗り越え方までご紹介しましょう。

■ガルガル期とはどんなもの?

産後という特有の時期に体験する可能性のある「ガルガル期」。具体的にどのようなものなのか見ていきましょう。

・産後に訪れるガルガル期って一体どういうものなの? 

出典:photoAC

「ガルガル期」とは、産後に家族や夫に対し、イライラを抑えられず、些細なことで怒りっぽくなる時期のことです。動物のメスが、子どもを守るときに唸って威嚇する様子に例えて名前がつきました。病気の診断名といった専門用語には当たりませんが、最近知られるようになった言葉です。

・ガルガル期はどうして起こってしまうの?

出典:photoAC

産後のホルモンバランスが変化するなか、ママは授乳や夜泣きなどで疲れていても赤ちゃん中心の生活をしなければなりません。さらに、赤ちゃんを事故や病気から守らなければいけないというプレッシャーや緊張感を本能的に感じることで、心のバランスを崩しやすくなることも。こういった環境が原因でママのストレスとなり、ガルガル期が起こってしまうのです。

・ガルガル期はいつまで続くの?

出典:photoAC

ガルガル期のような不安定な気持ちになるのは、一般的に産後3カ月以内の方が多いようです。産後のママの内10~15%の方が経験されていることなので、誰でもなる可能性があります。ただ、症状の出る時期においては個人差が大きいものです。そのため、産後すぐはガルガル期がない人も、しばらく経ってから訪れることがあります。
症状がいつまで続くのかは個人差があります。数カ月の方もいれば、2週間程度で落ち着く方も。ひどい場合は1年続く場合もあるので、家族や地域のサポートに頼るなど症状が悪化しないようにしたいものです。

■【体験談】ガルガル期あるある!ママの気持ちと行動事例をご紹介

ここからは、ガルガル期のママにありがちな事例を見ていきましょう。

・赤ちゃんを自分以外の人間に触られたくない

出典:photoAC

産後にガルガル期が訪れ、他人に赤ちゃんを触られるのを嫌がるママもいます。場合によっては、パパでも気持ち悪いと感じて嫌がることも。赤ちゃんを守る!という母性本能が関係しているようです。

・赤ちゃんにふれる人の衛生面で敏感になる

免疫力も低い赤ちゃんの時期は、ママが衛生面で神経質になりやすい時期でもあるようです。赤ちゃんにふれる手が不衛生でないのか気になっても、言い出せずストレスが溜まる場合もあります。

・理由はなくてもイライラする

産後には、特に理由がなくてもイライラして家族に当たってしまうことも。自分の気持ちをコントロールするのが難しく、後になって後悔することも珍しくありません。

・些細なことでイライラする

出典:photoAC

ガルガル期に多く見られるのが、家族の些細な言動にイライラしてしまうこと。パパや義母に言われた何気ない言葉に腹が立った経験がある人もいるでしょう。ガルガル期を経験されたママによると、今までなら何とも思わなかったことでも攻撃的な言動や態度をとってしまうようです。

・突然不安になったり悲しくなったりする

自分以外の人が赤ちゃんを抱っこしていたり、あやしたりする姿を見ると、突然悲しくなり不安な気持ちになるママもいるようです。慣れない育児に奮闘するも、自信がないため起こりうる心理状態ともいわれています。

■【自分で】ガルガル期を乗り越える克服法

産後のガルガル期はどのように乗り越えればいいのでしょうか。ここでは、自分でできる乗り越え方をご紹介します。

・夫や両親へのお願いは具体的に伝えるようにしよう

出典:photoAC

ママは、赤ちゃんが生まれると家事や育児に追われて息抜きもできない毎日です。その一方で「旦那にだけ今までと変わらない生活があるなんて…」と思うと、ストレスを感じざるを得ません。しかし、パパ自身もどのように手伝えばいいのかわからない場合もあります。
そのため、自分からできる対処法としては、具体的にどのように手伝ってほしいのかきちんと説明するようにしましょう。言葉で伝えるのが難しい場合は、メモに書いて伝えるのもおすすめです。

・今の気持ちを正直に伝えるようにしよう

イライラやモヤモヤを溜め込んでしまうと、感情が一気に爆発してしまうので、「ちょっと聞いて欲しいことがあるんだけど、いい?」と柔らかい言い方で自分の気持ちを伝えてみましょう。言葉にして吐き出すことで、気持ちが落ち着くこともよくあります。
伝え方ですが、感情的に伝えてしまうと喧嘩になってしまうことがあるので、気持ちを落ち着けて、口調には気をつけるようにしましょう。

・好きなことなど、ストレス発散できることをしよう

出典:photoAC

ガルガル期になりやすい人は、完璧主義でがんばり屋さんの傾向があります。初めての育児はうまくいかないことも多いですが、がんばりすぎてストレスが溜まったときには、一度育児や家事から離れてみることも大切です。パパや家族に協力してもらいながら、自分の時間を確保するようにしましょう。音楽を聴いたり、外出して一人でお茶をしたり、買い物をしたりするなど自分がリフレッシュできることをしてみてください。

SHAREFacebook
POST
LINELINE