
出典:PIXTA
Lifestyle
ミニルーターだってダイソーでGETできる!穴あけ・研磨が得意なDIYの必需品
■ダイソーのミニルーターを使う際の注意点
ミニルーターはコンパクトながらも立派な電動工具。安全に使用するためのポイントをまとめました。
・ゴーグルやマスクなどの安全装備を装着しよう
ミニルーターは高速回転して、ものを研磨したり、切断したりするもの。そのため使用中に出た削りかすや破片が飛んできて、目や口に入ってしまう恐れもあります。金属を加工している際には特に注意が必要!そのため、ゴーグルやマスクなどの安全装備を身につけ、削りかすや破片が体内に入ることのないよう備えましょう。・5分使用したら5分休ませる必要あり
ダイソーのミニルーターは、いずれも連続使用時間は5分まで。それ以上連続で使用するとモーターに負荷がかかり、故障の原因となります。5分以上使用したい場合は、5分間休ませてから使用するようにしてください。■ダイソーのミニルーターの売り場は?
ミニルーターは、ダイソー店内の工具売り場で販売されていることが多いようです。ヴィヴィッドなオレンジ・青緑・水色の本体カラーを目印に探してみてください。
もし「見つからない!」、「売ってない!」といった場合には、店員さんに問い合わせてみるとよいでしょう。
■ダイソーのミニルーターでDIYをもっと楽しく!
ダイソーでは、1,000円以下で買えるプチプラミニルーターが販売されています。コンセント不要のミニルーターなので、使い勝手も抜群!DIYやアクセサリー作り、ガラス細工など、いろいろな用途に活用できます。ミニルーターが気になる人は、今すぐダイソーへGO!
※この記事で紹介している商品は、2022年10月時点のものです。
あわせて読みたい

Lifestyle
2022.10.04
シーリングスタンプもダイソーが使える!種類や売り場、活用アイデアをご紹介
SUMINO
愛する家族や仲間とのおしゃべりが大好きな2男のママです。トレンドやプチプラ、時短テクなどの情報収集が趣味です。良いと思ったら何でもすぐに試してみたくなっちゃうタイプ。まだまだやりたいことが山ほど…あぁ、無限の体力が欲しい!【Instagram】sumino.6011
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
GWにおすすめ!沖縄・伊江島へ…日本一早いゆり祭りに注目です【九州ママ通信Vol.13】 石川光
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部