出典:COSTCO(コストコ)

Lifestyle

ホノルルクッキーがコストコで買える!期間限定商品や定番の味・値段・カロリー・アレンジ技も解説

コストコで人気を集めている、ホノルルクッキーの魅力をまとめました。

『COSTCO(コストコ)』で販売されている「ホノルルクッキー」を知っていますか?さまざまなフレーバーが販売されており、芳醇な香りやサクサクとした食感がとにかくおいしい!と話題のショートブレッドクッキーなんです。コストコオンラインでは購入制限があるほどの人気ぶり。今回はそんなコストコのホノルルクッキーについて、味や値段、カロリーなどをご紹介します。期間限定商品の情報もまとめたので、ぜひチェックして!

■コストコで人気のホノルルクッキーってどんな商品?

出典:COSTCO(コストコ)

・なぜホノルルクッキーというの?

ホノルルクッキーは、1998年に創設されたアメリカの『ホノルル・クッキー・カンパニー』から発売されている商品。ホノルル在住のキース・サング氏の「ハワイ土産になるものを作りたい」という思いから生まれたグルメクッキーです。今やハワイ土産の定番として世界中で愛されています。
パッケージのパイナップルのイラストが目印!クッキーもパイナップルの形をしています。

・ホノルルクッキーの味は?

ホノルルクッキーはショートブレッドと呼ばれるタイプのクッキーで、サックリとした食感と豊かななバターの香り、そしてほどよい塩味がアクセントになっています。その食感や味が評価され、コストコオンラインでは1度に購入可能な個数が制限されているほど!ただ、中には「少し粉っぽい」という感想を持つ人もいるようです。

・ホノルルクッキーの量は一袋約80枚!

コストコで販売されているホノルルクッキーは食べやすいひと口サイズで、1パックの容量は454g。大袋に約80枚のクッキーが入っています。ちなみに、コストコの商品は大袋にクッキーがバラで入っていますが、本家は個包装で販売されているようです。

■【定番の味】コストコのホノルルクッキー チョコチップマカダミアクッキー

出典:COSTCO(コストコ)

まずは、コストコの定番商品「ホノルルクッキー チョコチップマカダミアクッキー」についてご紹介しましょう。

・ホノルルクッキー チョコチップマカダミアクッキーの原材料

チョコチップマカダミアクッキーの原材料は以下になります。

出典:photoAC

〇小麦粉
〇バター
〇砂糖
〇セミスィートチョコレートチップ
〇卵
〇マカダミアナッツ
〇塩
〇香料
〇乳化剤
※一部に小麦・乳成分・卵・大豆を含む

・ホノルルクッキー チョコチップマカダミアクッキーの栄養成分

出典:COSTCO(コストコ)

〇エネルギー:140kcal
〇タンパク質:2g
〇脂質:8g
〇炭水化物:16g
〇食塩相当量:0.2g
※5個(28g)あたりの栄養成分

カロリーは5個で140kcalとお高め!おいしいけれど食べすぎには注意が必要です。

・ホノルルクッキー チョコチップマカダミアクッキーの味の特徴

チョコレートチップの甘さと細かく刻まれたマカダミアナッツのまったりとした味わいが、口いっぱいに広がります。また、鼻に抜けるバターの芳醇な香りも◎
食感はザックリとしており、口に入れるとホロホロとほどけます。万人受けするおいしさといえるでしょう。

商品名:ホノルルクッキー チョコチップマカダミアクッキー
内容量:454g
価格:1,788円(税込)
※コストコオンラインにおける通常配送料込みの価格です

Recommend

100均ダイソーの突っ張り棒は種類やサイズが豊富!収納アイデアも

SHAREFacebook
TWEETTwitter
LINE LINE

RECOMMEND

Ranking
[ 人気記事 ]