
Lifestyle
隠れファンが多い♡【アーモンド効果】冬レシピの試食会に行ってきました♪
アーモンドの摂取目安量は1日約23粒! 手間暇かかるミルクが「アーモンド効果」で簡単に摂れちゃう


健康や美容にうれしいビタミンEを1日分摂取するには、1日にアーモンドを23粒も食べる必要があるんです。これは手のひら1杯分の量! たまになら食べられるかもしれませんが、硬さもあり、子どもに食べさせるのは難しいですね…。それをミルクにすることで、簡単にアーモンドの栄養を摂ることができるんです。さらに、ミルクにすることで、栄養の吸収率も高まり、一にも二にもいいことばかりなのです!
料理研究家のおかちまいさんがおうちで作りやすい冬レシピを披露してくれました!

料理研究家のおかちまいさんによる、「アーモンド効果」を使った冬の新作レシピがお披露目されました!ライブキッチンで、てきぱきとコツを教えてくれながら作ってくれたのは、「アーモンドミルクの七草粥」「アーモンドミルクのおもち明太子グラタン」と、デザートに「アーモンドミルクのチーズケーキ」の3品。


「アーモンドミルクの七草粥」は、お粥を作るときのお水のかわりにアーモンドミルクを使っていて、マイルドな洋風の味わい♡「こんな使い方があるんだ!」という発見がありました。「アーモンドミルクのおもち明太子グラタン」は、手間がかかって難しいホワイトソースをアーモンドミルクを使うことで、手早く簡単にできるレシピ。忙しいママには歓喜モノ!どちらも「アーモンド効果 〈砂糖不使用〉」を使うだけという手軽さなので、筆者もさっそく真似してみようと思います。
そして、デザートの「アーモンドミルク チーズケーキ」は、「アーモンド効果〈オリジナル〉」を使用したもので、甘さ控え目で子どものおやつにもぴったりな美味しさでした♪
アーモンドミルクは、手軽にアーモンドの栄養が摂れるから、牛乳のかわりにパパやママだけでなく、子どもにも飲ませてあげたいドリンク! アーモンドミルクを使ったアレンジレシピは、他にも「アーモンド効果」のHPにたくさん載っているから、ぜひチェックしてみてくださいね!
■「アーモンド効果」のHPはコチラからチェック!
●商品についてのお問い合わせ先
江崎グリコ
https://www.glico.com/jp/
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.03.26
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】
冨田 由依
アパレル業界から長男出産後にライター業へ転身。その後、次男を出産し2児の母に。女性ファッション誌を中心に活動中。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【眼科医監修】「老眼に効く市販の目薬」おすすめ12選!老眼の原因や症状、対処法も紹介 ユーコ
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ