
出典:PIXTA
Lifestyle
アイロンプリントシートは100均で!ダイソーなどの商品でオリジナルグッズを作ろう
■100均【キャンドゥ】で買える!アイロンプリントシート
『Can Do(キャンドゥ)』では、自分で印刷できるタイプのアイロンプリントシートは無いようですが、すでにイラストがプリントしてあるものが売っています。
・【キャンドゥ】アイロン転写シート
シートにイラストが印刷されているので、自分で絵やイラストを用意する必要がありません。気に入った絵柄をカットしてアイロンをあてるだけでOKです。<商品詳細>
商品名:アイロン転写シート
価格:110円(税込)
■アイロンプリントシートの基本の使い方
まずはアイロンシートを使った基本的な作り方をご紹介します。
・用意するもの
- アイロンプリントシート
- プリンター
- はさみ、もしくはカッター
- アイロン
- アイロン台
・使い方
1.お好きなイラストや画像をアイロンシートに印刷します。最後に転写するので、画像を左右反転にして印刷するのがポイント!商品パッケージの裏面などに記載されている作り方に、推奨のプリンターモードが書いてある場合は、それに合わせてプリンターの設定をしましょう。パソコンが無くても、プリンターと接続可能なスマホがあればデザインが可能です。
2.印刷した画像のまわりのいらない部分を切ります。
できるだけ画像の形に合わせて切り抜くと、違和感がなくきれいに仕上がりますよ。また、シートによっては余白部分が透明ではなく白色のものもあるため、仕上がりをイメージして丁寧にカットしてください。

3.アイロンを180~200度に設定し、シートを転写したい部分にあて、体重をかけてアイロンを押し当てます。
できるだけ均一に力を入れながら、5秒程度ゆっくり当てるのがポイント。この作業を3回繰り返したら、完全に冷めるまで待ちましょう。なお、低温転写タイプや化繊用のシートなど、140度程の低温で接着できるタイプもあります。必ず使うシートのパッケージに書いてある温度設定を守るようにしましょう。

4.完全に冷めてから、ピンセットなどを使って、少しずつシートをはがします。
冷める前にはがそうとすると、うまくはがれないので落ち着いて待ちましょう。仕上げ用のシートがある場合は、転写した画像の上に乗せ、再度アイロンを当てます。最初のシートと同じように、完全に冷めてからピンセットでシートをはがしたら完成です。
■アイロンプリントシートの使い方【オリジナルTシャツ作り】

アイロンプリントシートで、好きなデザインのオリジナルTシャツを作ることもできます◎好きなイラストやお気に入りの写真をプリントするのはもちろん、子どもの名前や誕生日、年齢などをプリントしたら世界にひとつだけの誕生日の衣装が完成します。子どもの描いたイラストをプリントして、家族で着るのも一生の思い出になりますね。
・【アイロンプリントシートでTシャツ作り】用意するもの
- Tシャツ
- アイロンプリントシート
- プリンター
- はさみ、もしくはカッター
- アイロン
- アイロン台
・【アイロンプリントシートでTシャツ作り】使い方
1.まずは画像やイラストをプリントしたいTシャツを用意してください。このとき、Tシャツの素材に注意しましょう。綿や麻がおすすめですが、アイロンプリントシートによっては化繊用のものもあるので、必ず使用するアイロンプリントシートが対応している素材か、あらかじめ確認するようにしてください。
2.基本の使い方と同様、アイロンプリントシートに画像をプリントし、Tシャツに転写してください。
このときもアイロンの温度設定に注意しましょう。またTシャツの洗濯表示もチェックして、表示以上の高い温度でアイロンを当てないようにしてくださいね。
3.すでにデザインがプリントされている転写シートを使うのもおすすめ。
他にも、ダイソーのアイロン転写シ-トのような色つきのシートをロゴのように切り抜いて使ったりするのもおすすめです。これらの場合はプリンター不要で簡単にオリジナルTシャツを作成できますよ。

4.転写したあとしっかり冷ましたら、最後にきれいにシートをはがせばオリジナルTシャツの完成です♡
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【スタバ】「ホワイトモカっておいしい♡」気になるカスタマイズやカロリーオフ方法も mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
GWにおすすめ!沖縄・伊江島へ…日本一早いゆり祭りに注目です【九州ママ通信Vol.13】 石川光
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部