
出典:PIXTA
Lifestyle
コンビニにガムテープは売ってる?どこが安い?セブンイレブン・ファミマ・ローソンの値段や種類比較
■【ローソン】コンビニで売ってるガムテープの種類と値段
ローソンには、オリジナル商品のガムテープがあります。ローソンに売っているガムテープの種類と値段を紹介していきましょう。
・【布粘着テープ 50mm 25m】ローソンオリジナル商品

重ね貼りもできる布テープが、ローソンのオリジナル商品にはあります。オリジナル商品というだけあって、パッケージもかわいらしいですね。
<商品詳細>
商品名:布粘着テープ 50mm 25m
価格:317円(税込)
幅:5cm
長さ:25m
色:茶色
・【クラフトテープ 50mm 35m】ローソンオリジナル商品

ローソンのオリジナル商品には、クラフトテープもあります。布テープよりもリーズナブルでコスパが良いのが特徴。布テープよりも10mも長いのに安いので、ゴミ捨てなどに使う場合は、クラフトテープを選んでも良いですね。
<商品詳細>
商品名:クラフトテープ 50mm 35m
価格:244円(税込)
幅:5cm
長さ:35m
色:茶色
■コンビニのガムテープはどこが安い?

セブンイレブン・ファミリーマート・ローソンが販売しているガムテープ。クラフトテープ・布テープごとに表で、どこが安いのかわかりやすく比較してみました。
クラフトテープ | 布テープ | |
1番目に安い | セブン 236円(税込) | ローソン 317円(税込) |
2番目に安い | ローソン 244円(税込) | セブン 349円(税込) |
3番目に安い | ファミマ 310円(税込) | ファミマ 418円(税込) |
■コンビニのガムテープ売り場はどこ?

コンビニのガムテープが売ってる場所は、文房具コーナー近くです。下の方に置いてあるお店が多いみたいですよ。店舗によっては、日用品コーナーやフリマ用の段ボールの近くに陳列している場合もあるので、見つけきれなかったら店員さんに聞いてみてくださいね。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【医師監修・執筆連載③】パニック!かんしゃく!!公共の場でひっくり返る…その瞬間、親はどうしたらいいのか?! Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*
Lifestyle
40代こそセックスしよう!アラフォー夫婦の夜の営みの頻度やレス解消法を解説 kasumi
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato
Lifestyle
【眼科医監修】「老眼に効く市販の目薬」おすすめ12選!老眼の原因や症状、対処法も紹介 ユーコ