
Lifestyle
コストコは何人まで入れる?【2023最新】会員カードや家族カードで入れる人数、現在の入場制限など
■コストコの人数制限はゆるい?人数オーバーしてもばれないの?
出典: Unsplash
コストコでは、入場時にスタッフが人数確認をおこないます。「コストコの入場確認はゆるいと聞いたことがあるし、人数が多くてもばれないのでは…」と人数オーバーの状態で入店しようとしても、入口でばれてしまいますので控えましょう。
無事に入れたとしても、後からばれた場合に、コストコ側の判断で会員資格を取り消されることになりかねません。ルールに則って、正しく利用することがいちばんです。
■コストコに4人で入る方法はある?
出典: PhotoAC
さきほど、会員1人につき大人2名まで入れると説明しましたが、コストコに4人で入る方法はあるのでしょうか?実は、同伴者2名をオーバーしてしまった場合でも入店できる裏技が存在します!
うっかり人数制限を忘れていた場合や、どうしても全員で利用したい場合に使える方法なので、詳しく確認していきましょう。
・いったんコストコカードを作って帰りに返金
人数オーバーした1人がいったん会員になって年会費の4,840円(税込)を支払い、店内で買い物をした後、退会して返金してもらう方法です。
そんなことしてもいいの?と思う方もいるかもしれませんが、コストコには、購入システムやサービスの内容に十分満足できなかった場合、1年以内の解約であれば年会費が全額返金されるサービスがあるのです。ただし、一度退会してしまうとそれから1年間は再入会できなくなるので、その後もコストコを利用したい方は注意しましょう。
・薬局の処方箋を持参して入店する
出典: Unsplash
コストコ店内にある調剤薬局は、コストコ会員でなかったとしても処方箋を持ってさえいれば入店できます。どの店舗もレジの奥の方に調剤薬局があるため、薬の購入が目的とはいえ、実質店内を散策することが可能です。
ただ、コストコへ行くときに処方箋を持っているという偶然はなかなかないので、実践しやすい方法とはいえないでしょう。
■コストコに非会員と入った場合の会計、支払方法は?
出典: Unsplash
コストコでは、会計の際にレジで会員カードと照らし合わせて本人確認をおこなうため、会員カードを持つ正会員しかレジで支払いをすることができません。ただし、会員の付き添いがあれば、同伴者が支払いできることもあるようです。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
【うどんに合う献立レシピ】付け合わせやおかずは?主食・主菜・副菜・スープまで nene
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ