
出典:PIXTA
Lifestyle
【アジフライに合う献立】付け合わせは何が合う?おすすめの主菜・副菜・主食・スープのレシピ
おかずとして立派なメインを飾るアジフライ。お魚嫌いの子供でも食べやすく、栄養が気になるママにとっても便利な一品です。アジフライを夕飯の献立として食卓に出すと、お酒のつまみにもなり、余った分はお弁当にも。みんながよろこぶ万能なアジフライには、幅広い付け合わせがありますよ。
■アジフライに合う付け合わせ
アジフライの付け合わせに、キャベツ以外もおすすめです。
・スナップエンドウのサラダ
見た目が鮮やかなスナップエンドウ。ポン酢とオリーブオイルをかけると、さっぱりとした味わいに。
・アスパラガスのポーチドエッグ
茹でたアスパラガスにポーチドエッグを崩して乗せると、オシャレなサラダに早変わり。とろけた卵がアスパラガスの甘味を引き立ててくれます。
・マカロニサラダ
マヨネーズとマカロニの組み合わせは、子供も大好きな味つけ。きゅうりやハムを加えると華やかな副菜に。マカロニは電子レンジを使うとラクに仕上がります。
<作り方>
- 1.水180ml、マカロニ40g、塩少々をボウルに入れ、ラップをかけて600Wの電子レンジで茹で時間+2分加熱する。
- 2.きゅうりやハムなどお好きな具材を切る。
- 3.ボウルにマカロニと切った具材を入れ、マヨネーズ、コンソメ、塩コショウで味つけすれば完成。
■アジフライに合う主菜
アジフライに合うおすすめの主菜を紹介します。
・ロールキャベツ
ロールキャベツは、スープのバリエーションも豊富なため、飽きがこないのが魅力的。
・酢豚
野菜たっぷりのボリューミーな酢豚。彩りもキレイなため、魚のフライに合うおかずとして存在感は抜群です。ケチャップを入れると食べやすくなりますよ。
・えのきの豚肉巻き
えのきを豚肉で巻いて焼くだけで、見た目もかわいい、ボリューム感たっぷりのおかずに。塩コショウや甘辛タレなどでアレンジも楽しめます。
・鮭とはんぺんのまるごと揚げ
揚げ物×揚げ物の最強タッグ。アジフライと一緒に揚げると、まとめて調理ができて高効率です。たくさん作って冷凍しておくのもおすすめ。
<作り方>
- 1.鮭はほぐし、はんぺんはつぶす。お好みの野菜はみじん切りに。
- 2.具材を混ぜ合わせ、マヨネーズ大さじ2、片栗粉大さじ3を入れて丸める
- 3.170度の油でこんがり揚げたら完成
■アジフライに合う副菜
アジフライに合うおすすめの副菜を紹介します。
・冷奴
パックから出すだけで食べられる、あともう一品ほしいときに便利な冷奴。オクラや梅干しを乗せればよりさっぱりするので、揚げ物にピッタリの副菜です。
・かぼちゃのサラダ
かぼちゃは、電子レンジで加熱すると手軽に調理できます。お好みの具材を入れてマヨネーズで和えるだけ。かぼちゃの甘味は、アジフライによく合います。
・ほうれん草の白和え
豆腐が入ると、全体の味が一気にまろやかに。低カロリーで高タンパクな万能おかずです。ほうれん草はラップに包んで電子レンジで加熱すると、あっという間に完成。
・カブのそぼろあんかけ
じっくり煮込んだカブは、やわらかく味が染み込んだおいしさが魅力的。アジフライに合う副菜にピッタリな一品です。
<作り方>
- 1.ひき肉、しょうゆ、砂糖、みりんを鍋にかけ、だし汁と片栗粉を加えてとろみをつける。
- 2.カブは皮を剥き、だし汁に入れて約20分煮る。
- 3.お皿にやわらかく煮たカブを乗せ、1で作ったそぼろあんをかければ完成。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「あのミキハウスと温泉リゾートがコラボ!」【別府温泉】杉乃井ホテルで特別な子連れ旅行を楽しもう! mamagirl WEB編集部
Lifestyle
起床時から始まる、良い眠りのための1日の過ごし方【ママのための睡眠講座3】 菱山恵巳子
Lifestyle
「お疲れママのお助けアイテム!」【ブレインスリープ】で最高の眠りを手に入れよう♡ mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「売り切れ出てたらごめんなさい!」【ファミリーマート】今年もブラックサンダーコラボが大バズリ! Sarry
Lifestyle
心もお腹も大満足! 【ホテル伊豆急】でとことん癒される休日を! 菱山恵巳子
Lifestyle
子どもは何時間寝るべき? 眠れない夜に寝る方法【ママのための睡眠講座2】 菱山恵巳子