
Lifestyle
【絶品焼きおにぎりの作り方レシピ】フライパンで簡単にできる醤油焼きおにぎり!作り置きやお弁当にも
作り置きやお弁当にぴったりな焼きおにぎり。家庭で作ると「べちゃべちゃになる」「焼いてる途中でバラバラになる」など、なかなかうまく作れないときもあるのではないでしょうか。
そこで今回は、プロの料理人でもある人気YouTuber「プロが教える家庭料理 papa′s cooking」さんに、美味しい焼きおにぎりの作り方を教えてもらいました!
食べきれなかったご飯を美味しくアレンジしたいときにもぴったり、残りご飯を使った絶対に失敗しない作り方です。醤油の味付けが香ばしい、最高の焼きおにぎりレシピを是非チェックしてくださいね。
■今回教えてくれたのはプロの料理人、Papa’s cookingさん!
「プロが教える家庭料理 papa's cooking」さんは、お名前通りプロの料理人!【家庭でも簡単に美味しく作れるおかずやお酒のおつまみ】といったレシピをメインに動画配信しています。その料理ジャンルは和洋中と幅広く、デイリーに参考にしたくなるレシピばかり。料理の基本となる調理方法やポイントなどもわかりやすくまとめられており、料理に苦手意識がある方も参考にしやすいチャンネルですよ♡
現在チャンネル登録者数は5.6万人で、300本以上ものレシピ動画をアップしています。まるで料理教室感覚で見られるおすすめのチャンネルです。
▼プロが教える家庭料理 papa′s cookingさんのYouTubeはこちら
■フライパンで作る絶品焼きおにぎりの材料

まずは、必要な材料や用意するものをチェックしていきましょう。
・材料(5個分)
- 残りご飯…450g
- ごま油…大さじ1~2程度
<タレ> - ★しょうゆ…大さじ3
- ★みりん…大さじ1
- ★和風顆粒だし…小さじ1
- ★おろしにんにく…小さじ1/2
・用意する物
- ラップ
- 耐熱ボール(タレ用とご飯用)
- フライパン
- ご飯ベラ
・所要時間
15分程度
・ポイント
ご飯150gに対して、混ぜ合わせるタレは大さじ1が目安です。ご飯の量に合わせて調整してみてくださいね。また、ご飯を炊きたての状態に近いくらいまであらかじめ温めておくことで、握ったあとにお米がバラバラになりにくくなります。
■フライパンで作る絶品焼きおにぎりの作り方
必要な材料と道具を準備したら、早速焼きおにぎりを作っていきましょう。
<作り方>
- 1.タレを作る
- 2.ご飯を温める
- 3.タレとご飯を混ぜ合わせる
- 4.おにぎりを握る
- 5.フライパンで焼く
それぞれの工程を詳しく解説していきます。
1.タレを作る
★のついたタレの材料、しょうゆ・みりん・和風顆粒だし・おろしにんにくを耐熱容器に入れてよく混ぜ合わせます。

しっかりと混ざったら、電子レンジに入れ、600Wで1分加熱してください。
温めたタレはとっても熱いのでやけどをしないよう注意しましょう。

2.ご飯を温める
残りご飯を耐熱ボールに入れてラップをふんわりとかけ、600Wのレンジで3~4分程度加熱します。
炊き立てのご飯に近いアツアツの状態まで温めましょう。ご飯をしっかり温めることで、タレがしみこみやすくなり、出来上がりの味にグンと差が出ますよ。

3.タレとご飯を混ぜ合わせる
温めた残りご飯にタレを回しかけ、ご飯ベラでしっかり混ぜ合わせます。

ご飯の白い部分がなくなるまでしっかりタレと混ぜましょう。味見をして味が足りなければ、タレを足して調整してくださいね。余ったタレは、冷蔵庫に入れておけば1カ月程度保存できますよ。

4.おにぎりを握る
タレを混ぜ合わせたご飯でおにぎりを作っていきます。
手のひらにすっぽり収まる量を取り、いつもより少し固めに握るのがコツです。

繰り返し握っていきましょう。

5.フライパンで焼く
フライパンにごま油を大さじ1~2程度敷いて、中火でおにぎりを焼きます。

両面と側面に焦げ目がつくまで焼いて、外側はカリカリに、内側はモチっふんわりとした食感に仕上げましょう。ほど良い焼き色をつけることで、香ばしい香りも楽しめます。

作った焼きおにぎりを1つずつラップに包んで冷凍すれば、小腹がすいたときにレンジでチンするだけで食べることが可能。もちろん、お弁当にもぴったりです♡

■残りご飯で簡単にできる!絶品焼きおにぎりの作り方をマスターしよう!

簡単に作れるのに、絶品な焼きおにぎりの作り方レシピを紹介しました。
残りご飯をしっかり温めて、適量のタレを絡ませることで、ほどよい食感の焼きおにぎりが完成しますよ。いつもより少し固めに握るのも、型崩れ防止の重要ポイント。作り置き用としてはもちろん、運動会やピクニックなどのお弁当にもおすすめですので、ぜひ作ってみてくださいね!
あわせて読みたい

Lifestyle
2023.08.04
【そうめん×ごま油】簡単アレンジレシピ!レンジでできる無限そうめんの作り方
Lilly
男の子と女の子の、2児ママです。ファッションやメイクなど、とにかくかわいくておしゃれなものが大好き!「いくつになっても女であることを忘れない」をモットーに、育児や趣味、仕事に日々励んでいます!
Recommend

「期待以上の仕上がり♡」ママを笑顔にする【ReFa】ドライヤー、髪を乾かしながらヘアケアも実現!

Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
キスマークをつける心理って?男女別の心理や部位別の意味、上手なつけ方・隠し方を紹介 鹿児島いずみ
Lifestyle
【品のある女性の雰囲気】行動・見た目・性格など品がある女性に見える特徴とは akari
Lifestyle
【秋の折り紙】簡単!子供もいっしょに楽しめるかわいいイチョウの作り方 minarico
Lifestyle
【30代のセックス事情】性生活の頻度やセックスレスの割合、レス改善の方法など maki
Lifestyle
【50代セックスのリアル】50代女性の性生活は?閉経後からのセックスを楽しむ方法も! 鹿児島いずみ
Lifestyle
メンヘラ製造機とは?メンヘラメーカー男の特徴や見分け方、対処法まで micoto