
出典:PIXTA
Lifestyle
【コロッケの献立レシピ】コロッケに合う付け合わせやおかずは?主食・主菜・副菜・スープを紹介
和食で人気の定番メニューといえば「コロッケ」。夕飯の献立として、コロッケに合うおかずを知恵袋で検索する人も多いはず。今回は、栄養バランスも考えたおすすめの組み合わせをご紹介します。コロッケともう一品ほしいときのメニューに悩んだら、参考にしてみてください!
■コロッケに合う主食
それではコロッケに合う主食をご紹介しましょう。
・焼きおにぎり
ひと手間加えるだけで、オシャレな主食に早変わり。白いご飯に飽きたら、焼きおにぎりを合わせてみるといいですね!
・ビビンバ
野菜、お肉、卵などを入れたビビンバにすれば、コロッケとバランスが取れるので栄養士も絶賛の献立になるかも!?
・ベジタブルカレー
野菜もしっかり摂れるベジタブルカレー。豪華な見栄えに、気分も上がりそうな一品ですね♪
・サンドイッチ
サンドイッチとコロッケは相性抜群!コロッケを挟めば、ランチにもおすすめのコロッケサンドになりますよ。
・かやくご飯
具だくさんで華やかな見た目は、子供の気分も上がりそうな一品!混ぜて炊くだけの簡単なレシピがうれしいポイントですね。
<作り方>
- 1.お米は研いでざるに上げておく
- 2.お好みの野菜、油揚げ、ちくわなどを細切りにする
- 3.炊飯器にお米、醤油、酒、みりんを入れたら、水を目盛りまで入れる
- 4.具材を乗せて炊いたら完成
■コロッケに合う主菜
次にコロッケに合う主菜をご紹介しましょう。
・ヒレカツ
コロッケとヒレカツは、お酒が進みそうな組み合わせ♪いっしょに揚げられるので、たくさん作って次の日のお弁当に入れてもいいですね。
・ステーキ
洋風なステーキと和風なコロッケは意外によく合います。夕食を贅沢なメニューにしたいときにはおすすめの組み合わせです。
・ニョッキ
ニョッキとコロッケは、材料が同じじゃがいもなのでいっしょに作りやすいですね。ニョッキがもちもちになる作り方は、クックパッドなどでも紹介されていますよ!
・チキンのトマト煮
鶏肉を焼いてトマトソースで煮込むだけの簡単なレシピ。コロッケだけでは物足りないときに、ササっと作れる便利な一品です。
・唐揚げ
コロッケと唐揚げは、どちらも子供が大好きなメニュー。おもてなしやパーティーなどでも活躍する組み合わせですね。
<作り方>
- 1.ビニール袋に鶏肉、醤油、酒、にんにくを入れて揉み込む
- 2.鶏肉に片栗粉を振り、180℃の油で揚げる
- 3.きつね色になり火が通ったら完成
■コロッケに合う副菜
ここではコロッケに合う副菜をご紹介しましょう。
・シンプルサラダ
レタスやきゅうりなど、お好みの野菜を盛り合わせたシンプルなサラダ。トマトを添えると彩りがアップしますよ。
・タケノコの和え物
コロッケの付け合わせをキャベツ以外で作りたいときは、タケノコの和え物を合わせてみてはいかがでしょうか。落ち着いた和風定食になりますよ。
・漬物
箸休めにもなる漬物は、コロッケの付け合わせとしても万能です。コロッケと漬物があれば、ご飯もおかわりできそう♪
・野菜のマリネ
ヘルシーな野菜のマリネは、コロッケの副菜としておすすめです。簡単なのに見栄えが抜群なため、時間がないときにも重宝します。
・キャベツのサラダ
コロッケの添え野菜として定番のキャベツは、具だくさんのサラダにすることでご飯の進むおかずになりますよ。しめじを入れると栄養もアップ!
<作り方>
- 1.キャベツ、きゅうり、人参などを千切りにする
- 2.しめじはフライパンで焼く
- 3.お皿に野菜としめじを盛り合わせ、お好みのドレッシングをかけたら完成

Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
毛布はコインランドリーで洗える!洗い方や持ち物、時間、値段など マコ
Lifestyle
【夫婦デートのススメ】どこ行く?何する?おすすめデートプラン11選 akari
Lifestyle
【レンジで作るたまご蒸しパン】ホットケーキミックスで作るふわふわ簡単レシピ Lilly
Lifestyle
復縁したいなら冷却期間はどのくらい?メリット・デメリットや男性心理・女性心理 MAKO
Lifestyle
【朝ごはんの献立レシピ】1週間分の和食メニュー例!簡単なものから定番まで misato
Lifestyle
【緊急告知】年末年始mamagirl大プレゼント祭りやります♡中身紹介インスタライブ開催! 編集部・M口