
出典:PIXTA
Lifestyle
【仕事が忙しい彼氏との付き合い方】彼が忙しい時ほっとく?対処法やNG行動も
忙しすぎる彼氏とは、どうやって付き合っていけば良いのでしょうか。今回は、仕事が忙しい彼氏の本音や付き合い方についてご紹介。合わせて、やってはダメなNG行動、忙しい彼氏がパートナーに望むこと、寂しい時の対処法、忙しい彼氏にかけると良い言葉などをくわしく解説します。「彼氏の仕事が忙しい!」とお悩みの方必見です。
仕事が忙しい彼氏の心理状態
まずは、仕事が忙しい彼氏の心理状態を知りましょう。仕事が忙しくて会えない男の本音をチェック!
<仕事が忙しい彼氏の心理状態>
- 彼女に申し訳ないと思っている
- ストレスや疲労がたまっている
- デートする時間が欲しい
- 寂しいと感じている
- 自分の時間が欲しいと思っている
- 「忙しい」は別れるための口実である場合も
ひとつずつ見ていきましょう。
・彼女に申し訳ないと思っている
仕事に集中している男性は、恋愛をおろそかにしがちです。しかし、忙しい彼氏にとって彼女とはやはり大切な存在。仕事が忙しく会えないことを、申し訳なく感じています。仕事が忙しいことを理由に彼女に振られたら、男性は後悔してしまうでしょう。
・ストレスや疲労がたまっている

仕事人間の男性は、仕事が大変すぎて休日も疲れ切っていることが多いです。パートナーに疲れた姿を見せたくないという気持ちから、デートを避けている可能性もあります。
・デートする時間が欲しい
仕事で忙しくしている時ほど、彼氏はパートナーと過ごして癒されたいと思っているかもしれません。なかなか会ってくれない彼氏でも、内心はデートのことで頭がいっぱい!というパターンも考えられます。
・寂しいと感じている
彼氏があなたと会えないことを寂しいと思っている場合も。しかし、仕事が忙しくて彼女に寂しい思いをさせている手前、自分自身は「寂しい」と口には出せない状態なのかもしれません。
・自分の時間が欲しいと思っている
仕事が忙しく休みが少ない彼は、自分の時間が欲しいと思っているはず。オフの日はたまった家事をすることや、自分の趣味の時間を優先して、パートナーとの時間を確保できないという場合もあるようです。
・「忙しい」は別れるための口実である場合も
あなたへの気持ちが冷めて、仕事を理由に会わないようにしているという場合も。彼氏の冷めた態度が続くようなら、あなたと別れるタイミングをはかっているのかもしれません。
仕事が忙しい彼氏にやってはいけないNG行動
続いて、仕事が忙しい彼氏にやってはいけないNG行動をご紹介します。
<仕事が忙しい彼氏にやってはいけないNG行動>
- ネガティブ発言
- デートや会う日程をしつこく催促する
- 何度も連絡する
- 浮気を疑う
- 仕事と自分の優先度を聞く
それぞれくわしく見ていきましょう。
・ネガティブ発言

多忙で疲れた状態の彼氏に、ネガティブな言葉をかけるのはNG。「全然連絡ないけど、いつまで我慢できると思ってるの!?」などの感情的な発言は避け、ポジティブな言葉で、彼のストレスを減らしてあげましょう。
・デートや会う日程をしつこく催促する
彼氏に予定をしつこく聞いてしまうと「めんどくさい」と思われてしまうかもしれません。付き合う前と同じ頻度で会いたくても、「仕事で忙しいから連絡ないのは仕方ない」と割り切りましょう。
・何度も連絡する

好きな人が忙しい時は、連絡を控えるようにしましょう。恋人からの連絡がないと不安ですが、何度も彼女から連絡をすると彼氏は「重い」と感じてしまうかもしれません。また、忙しい男性に「LINE(ライン)の返信が付き合う前より遅い」など過去と比較することもNG。
・浮気を疑う
真面目に仕事をがんばっているだけなのに、浮気を疑われたら彼氏は気を悪くします。彼との信頼関係を崩さないためにも、喧嘩の原因になるような発言・行動はやめましょう。
・仕事と自分の優先度を聞く
「仕事と私、どっちが大事?」と仕事で忙しい彼氏に聞くのはやめましょう。パートナーから責められていると感じたら、彼氏の気持ちはあなたから自然と離れていきます。
仕事が忙しい彼氏がパートナーに望むこととは?
仕事が忙しい彼氏は、パートナーにどうしてほしいのでしょうか?
<仕事が忙しい彼氏がパートナーに望むこと>
- 自分のことは気にせず彼女自身の生活を楽しんでほしい
- 応援してほしい
- 干渉しすぎないでほしい
それぞれ見ていきましょう。
・自分のことは気にせず彼女自身の生活を楽しんでほしい
仕事が忙しい彼氏は自分のことは気にせず、パートナーに楽しく過ごしてほしいと願っています。パートナーが自分自身の生活を充実させていれば、男性も安心して仕事に打ち込めるため、心の負担が少なくなります。
・応援してほしい

仕事で忙しく余裕がない状況に置かれた彼氏は、彼女から励まされたいと考えているかもしれません。あなたからの応援で、彼も気持ち良く仕事に打ち込めるでしょう。
・干渉しすぎないでほしい
仕事モードの男性は、今は仕事のことだけを考えたいと思っています。そのため、今は干渉しないでほしいと本当は願っているかも。忙しい時にそっとしておいてくれる女性には信頼感が生まれます。彼の気持ちを汲み取って、放っておくことも大事です。
彼氏の仕事が忙しくて寂しい時の対処法が知りたい!
ここからは、彼が仕事で忙しくて寂しい時の対処法についてご紹介します。
<彼氏の仕事が忙しくて寂しい時の対処法>
- ひとりの時間を充実させる
- 友だちと会う
- デートの計画を立ててみる
- 会えた時は思いっきり楽しむ
それぞれ見ていきましょう。
・ひとりの時間を充実させる
自分の趣味を見つける、自分磨きをするなど、ひとりの時間を充実させましょう。ひとりでも楽しく過ごせるようになっておくと、今後も適度な距離感で彼と付き合えます。彼との関係を安定させることにも繋がるでしょう。
・友だちと会う

仕事が忙しい彼と会えなくて寂しい時は、友だちと会うのも良いでしょう。友だちとの楽しい食事や会話は気分転換になるはずです。また、彼氏への気持ちを友だちに相談して、心の整理をしても良いですね。
・デートの計画を立ててみる
彼とのデートの計画を立てれば、寂しい気持ちをワクワクする気持ちに変換できるかもしれません。彼氏と行ってみたい場所やイベントをピックアップして、デート時の服装や髪型を考えても◎。
・会えた時は思いっきり楽しむ

会えないことを悲しむよりも、いっしょに過ごせた喜びを大事にしましょう。たまにしか会えないとしても、会えた時にお互いの愛情を再認識できていれば、寂しい気持ちにも耐えられるかもしれません。
仕事が忙しい彼氏が会いたくなる彼女の行動は?
どうすれば仕事で忙しい彼に会いたいと思ってもらえるのでしょうか?彼女がとるべき行動をチェックしていきましょう。
<仕事が忙しい彼氏が会いたくなる彼女の行動>
- 愛情表現を怠らない
- 隙間時間を見つけて会いに来る
- 彼をサポートする姿勢が強い
それぞれ見ていきましょう。
・愛情表現を怠らない
彼氏への愛情表現は怠らないようにしましょう。好きな気持ちだけでなく、労いの気持ちや努力を認めている気持ちも伝えると、彼のモチベーションは上がります。あなたが心の支えとなれるかもしれませんよ。
・隙間時間を見つけて会いに来る

隙間時間を見つけて彼氏に会いに行くのもOK。仕事で忙しい合間に、会えないはずの彼女に会えたら彼氏も嬉しいでしょう。ただし、顔を出す頻度には注意が必要です。1ヶ月に1回など彼の負担にならないペースを見つけましょう。
・彼をサポートする姿勢が強い
忙しい彼をそっとサポートする姿勢をとってみましょう。たとえば、夜食を差し入れたり、悩みや愚痴を聞いてあげたり…。家事を手伝ってあげても良いですね。自分のことを思って動いてくれる彼女なら、彼氏も会いたくなるでしょう。
仕事が忙しい彼氏が結婚を決める時って?
忙しい彼がパートナーとの結婚を決めるのは、どんな瞬間なのでしょうか?
<仕事が忙しい彼氏が結婚を決める時>
- いっしょにいる時間が心地よいと感じた時
- 順調にキャリアアップしている時
- ふたりの幸せな将来がイメージできた時
くわしく見ていきましょう。
・いっしょにいる時間が心地よいと感じた時

あなたとの時間が心地よいと感じた時、男性は結婚を意識するものです。そのためには、気持ち良く仕事をさせてくれる彼女でいることが重要。彼を信じ、そっとサポートしつつも、会えない時間は自分なりに楽しく過ごす自立した女性でいましょう。
・順調にキャリアアップしている時
男性の中には「出世が決まったら」「この仕事が落ち着いたら」と、キャリアに合わせて結婚のタイミングをはかっている人もいます。彼の仕事を応援することは、結婚への近道かもしれません。
・ふたりの幸せな将来がイメージできた時
パートナーとの幸せな未来が想像できれば、男性の結婚への意思は強くなるでしょう。そのためには、彼が忙しくて大変な時こそ、支えや励みになれるようふるまうことが大切。彼女の存在の大きさを知り、結婚を考える彼氏は多いです。
愛が深まる♡仕事が忙しい彼氏にかける言葉

忙しい男性がかけられたい言葉や、もらって嬉しいLINEの文面はどんなものなのでしょうか?具体的に紹介します。
<仕事が忙しい彼氏にかけたい言葉>
- 「ちゃんと食べれてる?無理しないでね」
- 「大好きだよ」
- 「忙しいと思うから返事はしなくても大丈夫!」
- 「お仕事、がんばってね!」
それぞれ見ていきましょう。
・「ちゃんと食べれてる?無理しないでね」
多忙な彼氏は、彼女にそのがんばりを認めてもらえると嬉しいと感じるもの。努力や大変さを認めた上で心配していることが伝われば、彼のモチベーションは上がります。自分の気持ちを高めてくれる彼女に、彼の会いたい気持ちが増すでしょう。
・「大好きだよ」
本命彼女から好きだと言われたら、嬉しくなります。彼が忙しくて疲れている時こそ、愛情を伝える言葉をかけて癒してあげましょう。より会いたいと思ってもらうためには、彼にとって癒しの存在になることが重要です。
・「忙しいよね。だから返事はしなくても大丈夫!」
忙しい彼氏は、彼女の連絡に応えることがプレッシャーに。彼氏の状況を理解し、合わせようと気遣ってくれる彼女の言葉に、彼は愛しさを感じるでしょう。仕事が忙しくて会えない男性へ、付き合う前にかけてあげても良い言葉ですね。
・「お仕事、がんばってね!」
今は仕事をがんばりたいと思っている一方で、彼女への罪悪感もある忙しい彼氏。彼女がその気持ちを汲み、会いたい気持ちを表現されるよりも応援する言葉をかけてくれたら、彼は感謝の気持ちでいっぱいになるでしょう。あなたをもっと大切にしたいと思ってくれますよ。
仕事が忙しい彼氏と上手に付き合って、「会いたい」と思われる女性になろう
仕事が忙しい彼氏と上手に付き合うには、彼が気持ち良く仕事ができるようアシストすることが重要です。そうすれば、彼のあなたに対する気持ちは強くなり、もっと大切に思ってもらえるでしょう。寂しい気持ちを我慢するのは難しいかもしれませんが、彼が大変な時こそ彼女の本領発揮だと思ってふるまってみてくださいね♡
あわせて読みたい

Lifestyle
2023.12.30
「彼氏から連絡来ない」ほっとく期間は?彼から連絡がないときの対処法も解説
鹿児島いずみ
男の子と女の子の双子を育てる2児ママです。ファッションやメイク、雑貨など、かわいくておしゃれなものが大好き!わくわくが続く日々を過ごすために、育児や趣味、仕事に励んでいます☆
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato
Lifestyle
「もう飲んだ?」【スタバ新作】スヌーピーコラボが始まった!オーツミルク&チョコ&キャラメルのドリンク しおり
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari