出典:PIXTA
Lifestyle
【夫源病】妻を追い詰める10の禁句!夫源病になる夫の特徴やチェックリストも
「夫源病(ふげんびょう)」という病が流行っているのをご存知ですか?夫源病とは読んで字のごとく、夫が原因の病。「夫がストレスでしかない」状態になり、妻の心身に不調を引き起こします。この記事では、妻を精神的に追い詰める10の禁句ワードや、妻を夫源病にさせる夫の特徴などを紹介しています。夫源病を放置したままにしているとどうなってしまうのか、その対処法や改善策もあわせてお届けするので、お悩みの方はぜひ参考にしてください。
夫源病とは
夫源病とは、夫の言動がストレスとなり妻の心身に不調を起こす病気。夫源病の症状はめまいや動悸、憂うつ感などさまざまです。夫源病は医学的な病名ではないものの、放置すれば妻の情緒は安定せず、うつになってしまうことも。夫婦関係が悪化し、離婚につながるケースもあります。
夫源病になりやすい人は、人に言い返すのが苦手、我慢強い、弱音を吐かないなどの特徴があるようです。
妻の夫源病を引き起こす【10の禁句】はコレだ!
妻を夫源病にさせる10の禁句をチェックシートにしました。夫の発言に当てはまるものはないか自己診断&旦那ストレスチェックをしてみましょう。
<夫源病10の禁句>
- 「今日1日何してたの?」
- 「お前はいつも楽でいいよね」
- 「なんでそうするの?」
- 「他のママは当たり前にできるよ」
- 「ご飯まだ?」
- 「全部の俺のおかげ」
- 「全部お前が悪い」
- 「俺は関係ない」
- 「俺もいっしょに行く」
- 「あっそう」
以下、詳しくみていきましょう。
・「今日1日何してたの?」
特に専業主婦がこの言葉を言われると「俺は働きに出てるのにお前は何もしていない」と夫から遠回しに言われているように感じます。育児や家事に苦労している妻を追い詰める一言です。夫から労わりの言葉が無ければ、妻は体だけでなく心も疲弊してしまいます。
・「お前はいつも楽でいいよね」
これは、家事や育児の大変さを理解しない夫がよく言うセリフです。専業主婦やパートで働く妻を見下す夫の心理が表れています。
・「なんでそうするの?」
妻の言動が気に食わないときに、夫が言うセリフです。妻からすると、文句言うくらいなら自分でやれば?という気持ちにさせられます。夫からいちいち理由を求められることで、妻のストレスは溜まる一方です。
・「他のママは当たり前にできるよ」
夫が家事や育児をすべて妻の仕事だと決めつけている場合によく言うセリフ。他人と比較して批判するのは、妻のプライドを傷つけます。キャパシティは人によって違います。育児や家事、さらに仕事となれば、バランスをうまくとるのは難しいもの。「他のママはできているのに自分はできていないなんて…」と妻は自分を責めてしまいます。
・「ご飯まだ?」
ご飯を作ってもらって当たり前だと思っている夫がよく言うセリフです。家政婦を扱いを受け続けると、それだけで妻の気持ちは落ち込んでしまいます。
・「全部の俺のおかげ」
とにかく自分が一番偉いと思っている夫のセリフ。自分のおかげで家庭が成り立っていて、家事や育児、仕事までがんばる妻のことは軽視しています。このセリフを言われると、妻は自分の努力を否定された気持ちになり、旦那へのストレスを感じます。
・「全部お前が悪い」
自分を棚にあげて、なんでもかんでもすべて妻のせいにする発言。失敗をしない人はいません。小さなミスまですべて自分のせいにされ続ければ、妻の自己肯定感はすり減っていくばかりです。
・「俺は関係ない」
相談してもろくにアドバイスをくれず、面倒なことからは逃げてすべて妻に押しつける発言。当てにならない夫のせいで、妻は孤独感を覚えます。
・「俺もいっしょに行く」
出かけるときは常に妻の行動を監視しておきたい夫の感情の表れです。束縛が激しく、どこにでもついてこようとするので、妻はひとりでゆっくりできません。家族から信頼されていないと感じ、辛い気持ちになります。
・「あっそう」
話しかけても相槌が適当だと、妻は話す気をなくします。会話の内容どころか自分に興味がないのかも、と不安になることも。言葉の一つひとつに思いやりがないと妻は寂しい気持ちになってしまうでしょう。
妻を夫源病にさせる夫の特徴4つ
続いて、妻を夫源病にさせる夫の特徴を4つ紹介します。
<妻を夫源病にさせる夫の特徴>
- 妻に対する感謝の気持ちがない
- 家事や育児にはノータッチ
- 妻に対して常に上から目線
- 気分屋
夫源病のチェックリストとしてテレビ番組「情報ライブ ミヤネ屋」でも紹介されたこともある内容です。以下、詳しくみていきましょう。
・妻に対する感謝の気持ちがない
妻がやって当たり前と思っている夫は、感謝の言葉をかけることはありません。感謝の気持ちを感じられないので、妻はやる気をなくしてしまいます。
・家事や育児にはノータッチ
仕事だけしていればいいと思っていて、家事や育児にはノータッチ。一切手伝わないのに、文句は多い夫は妻を夫源病にしやすいでしょう。
・妻に対して常に上から目線
夫源病を引き起こしやすい夫は、プライドが高い傾向があります。ゆえに、妻のことを立場的に下に見て、「誰に養ってもらっているんだ」「俺の言う通りにしろ」などの常に上から目線。妻は夫に逆らえず、上下関係に苦しみます。
・気分屋
かなりの気分屋で、機嫌がいいと思っても急に怒り出したりするタイプも妻を夫源病にする夫の特徴。仕事のストレスなどを理由に、関係のない妻に八つ当たりすることもあります。妻は常に夫の顔色を伺わなければいけないので、心身ともにかなり疲労します。
うつ?離婚?夫源病を放置するとどうなるのか。
普段から禁句を口にするモラハラ気質の夫がいると、妻は家庭内で精神的ダメージを受け続けることになります。次第にめまいや頭痛、動悸といった夫源病の症状が現れ、ひどい場合はうつ病になってしまうでしょう。夫のストレスが体調に影響し、家事や育児ができなくなってしまうことも考えられます。
また、夫のストレスで家庭内の空気は悪くなってしまいます。夫婦関係にヒビが入り、離婚につながってしまうことも。実際に、長年連れ添った夫婦でも、妻が夫の身勝手な行動やモラハラ発言に限界を感じ、離婚しているケースが多くあります。
出典:ハルメク365|もしかして夫源病?夫にストレスを抱える女性たちの声
出典:テレ朝news|熟年離婚率が過去最高に 実録 なぜ離婚を決断?&増加の背景は
夫源病の対処法と改善策が知りたい!
ここからは、夫源病にならないための対処法と改善策を5つ紹介します。「夫源病の治し方はないの?」とお悩みの方必見です。
<夫源病の対策・改善>
- 家事や育児をやってもらう
- コミュニケーションをとる時間を確保
- いい妻をやめる
- 別々に過ごす時間を作る
- プロのカウンセラーに相談するのもあり
以下、詳しく解説していきます。
・家事や育児をやってもらう
家事や育児は絶対に妻がしなければいけないわけではありません。夫にも普段から家事や育児を積極的に手伝ってもらいましょう。普段妻がどれだけがんばっているのかわかってもらうきっかけになるかもしれません。また、夫が子どもと過ごす時間が増えて親子の絆も深まることでしょう。
・コミュニケーションをとる時間を確保
夫源病を治すには、夫との関係改善が必須。業務的な会話以外でもできるだけコミュニケーションを取りましょう。こまめに夫と会話することでお互いの理解が深まり、思いやりの気持ちが生まれるかもしれません。直接夫に伝えるのが難しい場合は、メールや手紙などのメッセージでもOK。
・いい妻をやめる
日頃からひとりでがんばり過ぎているのが、夫源病になりやすい妻の特徴。「いい妻でいたい」とひとりでがんばり過ぎたり、夫の言いなりになったりするとストレスが溜まってしまいます。言いたいことがあればしっかり伝えましょう。夫もしてもらうことが当たり前、と思わなくなるかもしれません。
・別々に過ごす時間を作る
ひとりで過ごす時間を作って、家事や育児から離れることも大切です。リラックスしてストレスが発散できるでしょう。夫もひとりになることで、自分を見つめ直してくれるかもしれません。週末だけプチ別居をするのも◎
・プロのカウンセラーに相談するのもあり
「夫源病のセルフチェックは自分でできない」「診断を受けるには何科を受診したら…」と迷ったときはプロのカウンセラーに相談するのもひとつの手です。プロに相談することで、夫との向き合い方やストレスとの付き合い方の的確なアドバイスをもらえるはずです。
出典:熊本カウンセリング|「夫源病」で体調を崩したけれど
出典:東洋経済ONLINE|「会話がしたい」妻の願いを軽視した夫の末路
夫がストレス!夫源病にさせる夫と離婚する方法は?
旦那がストレスでしかない状態はかなり辛いもの。最後に、夫源病にさせる夫と離婚するための方法を紹介しましょう。
<夫源病にさせる夫と離婚する方法>
- まずは経済的に自立する
- モラハラなどの離婚を主張できる事由を明確にする
- 法的な手続きを進める
以下、詳しくみていきましょう。
・まずは経済的に自立する
夫と離婚したあとにも生計を立てられるように経済的に自立する必要があります。専業主婦の方は就職先を探しましょう。すでに働いている方は、ひとりになったときに暮らしていけるか具体的に検討します。
・モラハラなどの離婚を主張できる事由を明確にする
暴力やモラハラ、性行為の強要、生活費を入れない、不貞行為といった法的離婚事由がはっきりしていれば離婚しやすいため、事実がわかる証拠を用意しましょう。法的事由として認められれば離婚が成立しやすくなります。
・法的な手続きを進める
離婚届の提出をはじめ、財産分与、養育費、慰謝料などの合意形成が必要です。法的な手続きは複雑で難しいので、まずは弁護士に相談してみましょう。
夫源病を引き起こす10の禁句を言われたら要注意!適切な対策・改善策で体調を改善しよう
夫が日常的に夫源病を引き起こす10の禁句を言っているのであれば、要注意です。妻を夫源病にさせる夫の特徴にパートナーが当てはまらないか、チェックしておきましょう。夫源病による心身の不調を放置すれば、うつ病などの精神病につながることもあります。今記事でご紹介した改善策も参考にして、夫婦関係の再構築を目指しましょう。
あわせて読みたい
Lifestyle
2024.09.26
【夫源病にする夫の特徴】夫源病チェックシートや原因、なりやすい妻の特徴も
はまちゃん
広島出身の1歳息子ママ。ENFPの運動家。趣味はカレー屋さん巡り。帰宅後の息子と過ごす時間が最高のご褒美です。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「彼氏が求めてこなくなった」なぜ?理由や本音、不安を解決する対処法などを解説 akari
Lifestyle
【夢占い】旦那が浮気する夢の意味は?相手・場所・状況・感情別にチェック! 鹿児島いずみ
Lifestyle
「チョコ好きさん、今日のおやつにどうぞ♡」【ファミマ新作】食感いろいろスイーツ3選 しおり
Lifestyle
100均の加湿器が安くて優秀!ダイソー・セリア・キャンドゥのおすすめ10選 ユーコ
Lifestyle
どこからが浮気?浮気はどこから?女が思うボーダーラインや予防策まで 鹿児島いずみ
Lifestyle
窓の結露対策も100均で!ダイソー・キャンドゥ・セリアのおすすめグッズ紹介 はらわ