画像提供/コンラッド東京
Lifestyle
「日本各地のいちごが一度に楽しめる♪」【コンラッド東京】新作アフタヌーンティー試食レポ
コンラッド東京のバー&ラウンジ「トゥエンティエイト」では、12月26日(木)より「ストロベリー・アフタヌーンティー “セレブレーション”」がスタート!
今回は、mamagirl編集部・くわ子が、早速新作アフタヌーンティーをいただいてきましたので、レポ形式で魅力をたっぷりとご紹介します♪
開業20周年イヤーの幕開けはいちごが主役!
2025年7月1日に開業20周年を迎えるコンラッド東京。そんな記念すべき1年の幕開けを飾るのは、いちごを主役にした贅沢なアフタヌーンティーです。
食べる宝石と称される宮城県産の「ミガキイチゴ」や、いちごの王様「あまおう」、際立った甘みを特徴とする栃木県産の「とちあいか」など、日本が世界に誇るさまざまなブランドいちごを贅沢に使ったスイーツ5種に加え、旬のブロッコリーをなめらかなムース仕立てにした「蟹のタルタルとブロッコリーのムース」や、たっぷりのロブスターをブリオッシュでサンドした「ロブスターサンドイッチ」など、季節のセイボリー3種が並びます。
メニュー1つ1つの落ち着いた色合いや上品な味わいがコンラッド東京のラグジュアリーな空間にぴったり♡日常を忘れて優雅なひとときを過ごすことができました。
編集部・くわ子のお気に入りはコレ♪
1つ目は、小さなキューブ型がとってもかわいらしい「チョコレートとラズベリーのムース」です。フルーティーなベトナム産チョコレートとラズベリーを合わせたこちらのスイーツは、チョコレートの香りとベリーの酸味のバランスが絶妙♡濃厚なのにムースになっているので重すぎず、とってもおいしかったです♪
2つ目の「いちごとエルダーフラワーゼリー」は芳醇な香りと優しい甘みを特徴とする新種の「とちあいか」を使ったグラスデザートです。下からいちごゼリー、バニラパンナコッタ、いちごとエルダーフラワーのゼリーが3層になっていて、上部にはとちあいかがたっぷり♡いちごゼリーの濃厚さやパンナコッタの甘さ、エルダーフラワーの爽やかさといった味の変化が楽しくて、ぺろりといただいてしまいました!
セイボリーの一押しは「帆立とサーモンのムース」です。プレートに合わせてビーツでマリネしたスモークサーモンの色味と、コロンとした見た目がかわいいですよね♡サーモンの間には帆立とサーモンのムースがたっぷりと入っていて、噛んだ瞬間にふわっととろけます。スイーツで甘くなった口の中に一気に海の幸の旨味と塩味が広がり、本当に何個でも食べたくなるおいしさでしたよ♪
コンラッド東京で記念すべき1年のはじまりをお祝いしよう!
新作アフタヌーンティーではスタンダードプラン、かわいいコンラッド・ベアが付いたプランに加え、乾杯のシャンパーニュ ルイナール ロゼ付きプランも用意されています。また、バレンタインを迎える2月限定で、大切な方へのプレゼントにもぴったりなオリジナルローズバスケットの販売もあるので、あわせてチェックしてみてくださいね♪
「ストロベリー・アフタヌーンティー “セレブレーション”」 概要
期間: 2024年12月26日(木)~2025年2月28日(金)
時間: 毎日 11:00~16:30 ※2時間制
場所: 28階 バー&ラウンジ「トゥエンティエイト」
▶料金やメニュー詳細、予約はこちら
ご予約・お問い合わせ:公式サイトまたは03-6388-8745 (レストラン予約直通)
※表示料金には税金・サービス料が含まれます。
※表示の内容および料金は、仕入れ状況により予告なく変更になることがあります。
※画像はイメージです。
あわせて読みたい
Entertainment
2024.12.18
「ママのご褒美タイムは、苺で決まり!」【東京ドームホテル】の最上階で苺づくしの「アフタヌーンティー」
編集部・くわ子
イヤイヤ期真っ盛りの3歳男の子を育てる30代ママです。「今日こそ怒らない」が日々のモットー!(実現不可)インテリアやコスメが大好きで、5分でも時間ができればソファでネットサーフィンしています。