FacebookInstagramYouTubeTikTok
サムネイル画像

取材協力/眼鏡市場

Lifestyle

「子どもの目が危険!」紫外線から守るサングラス選びの正解を眼科医に聞いてみた!【医師監修記事】

夏はもうすぐ!すでに紫外線が気になる季節になりました。年々、紫外線の影響が深刻化している今、一年を通じて肌だけでなく『目の紫外線対策』をすることにも注目が集まっています。“目の日焼け”は将来的に白内障や翼状片といった失明につながる病気の原因にもなるリスクを抱えています。なかでも気になるのが子どもの目。対策は早ければ早いほど良いと言われています。そこで紫外線の子どもの目への影響やサングラスの選び方について、眼科医に聞いてみました。

紫外線対策の有無で10年後、20年後の白内障リスクが2倍に⁉

肌の紫外線対策はバッチリでも、日焼け止めや服でカバーできない目の日焼け対策は意外とできていない人も多いのではないでしょうか?近年は地球温暖化の影響が深刻で猛暑が続き、紫外線リスクは年々高まっています。眼鏡市場を展開する株式会社メガネトップでも “目を守る文化”を浸透させるべく「紫外線対策サングラス」に力を入れるなど、目の紫外線対策ができるサングラスの重要性が見直されてきています。

メガネトップの『紫外線対策サングラス事業戦略発表会』に登壇した眼科医(医学博士)の有田玲子医師(写真上)によると、紫外線対策の有無によって、10年後、20年後、大人になってからの白内障のリスクが約2倍違うという報告あるとのこと。将来、白内障や翼状片といった失明にもつながる目の病気にならないためにも、子どものうちから目の紫外線対策をしておくことが重要です。

紫外線が透過しやすい子どもの目を守るサングラスデビューは何歳から?

日本では大人でもサングラスの使用率は低い状況ですが、海外ではベビー用サングラスも展開されているほど、低年齢のころからの目の紫外線対策が浸透しています。
有田医師は、子どもの目は紫外線を透過しやすいため大人以上に対策が重要と呼び掛けています。

【有田医師解説!子どもの目×紫外線の影響とは?】
子どもの目の水晶体は紫外線が透過しやすい
目の中の水晶体というレンズが、子どもは透明で組織が柔らかく紫外線が透過しやすいため、視力を出す一番重要な網膜まで紫外線が届いてしまいます。何十年後かに白内障など目の病気のリスクが上がることになってしまいます。

◆紫外線の入り口となる瞳孔が大きい
子どもの目は瞳孔が大きいため、紫外線が目の奥まで透過してしまいます。

◆外での活動が多い
子どもは野外での活動時間が長く、大人以上に紫外線を吸収しやすいため早めの対策が重要です。

大人よりも紫外線の影響を受けやすい子どもの目。大切に守っていくためにも、とにかく早めの対策が必須です。では、いつ頃からサングラスをかけ始めればよいのでしょうか?有田医師は「生まれたとき0.2~0.3程度だった視力がある程度育ち、ひとりでメガネをかけられる年齢の『6歳ごろ』がおすすめ」と解説しています。
小学校入学に合わせて、サングラスデビューをするのも良いかもしれませんね。

子どものサングラスを選ぶポイントは?UVカット率やレンズの色をチェック

サングラスデビューは6歳ごろがおすすめとのことですが、どんなサングラスを選ぶと良いのでしょうか?有田医師によると選ぶポイントは3つ。「UVカット率」「レンズの色」「フィット感」をチェックして選んでみてください。

「UVカット率」は99%以上のものを選びましょう。「レンズの色」は、濃い色よりも薄い色のほうがおすすめ。色が濃すぎると光を多く拾おうとして瞳孔が大きくなり、紫外線が目の奥まで届いてしまうそう。
また、紫外線はメガネの横からや上下からはもちろん、レンズの裏面にも反射して目に入ってくるため、「フィット感」も非常に大切です。お顔に似合いつつ、隙間から紫外線が入らないデザインのものや高機能なレンズを選ぶのもポイントです。

子ども向けサングラスの展開も!6月末まで特別キャンペーンを実施中

眼鏡市場では裏面にもUV反射防止機能がついたレンズ『パーフェクトUVブロック』を搭載した子ども用サングラスを2025年7月に発売予定。日本人の骨格に合わせた鼻盛りで、フレームは軽量で耐衝撃性に優れた素材が使用されています。頭部にやさしくフィットし、ずれ落ちにくい設計のため、活発に動く子どもでも安心です。

『パーフェクトUVブロック』は、前からくる紫外線を99%カットしてくれるのはもちろん、レンズ裏面に反射する紫外線を95%ブロック。さらに、外遊びが多く動き回る子どもにうれしい「対傷」「防汚・撥水」「静電気防止」「クリア反射」「耐熱」の5つのコーティングが標準装備されています。

現在、眼鏡市場でメガネを購入した15歳以下のすべての子どもを対象に、『パーフェクトUVブロック』レンズを無償提供する特別キャンペーンを実施中!これを機に、子どものサングラスデビューを考えてみるのがよさそうですね。

パーフェクトUVブロックレンズ特別キャンペーン概要
対象:全国の15歳以下のお子さま
期間:~2025年6月30日(月)まで
範囲:全国の眼鏡市場店舗※眼鏡市場オンラインストアは対象外。
内容:パーフェクトUVブロックレンズを選択した際に追加で掛かる費用(6,600円)を眼鏡市場が負担。
既にお持ちのメガネのレンズだけ交換したいという場合もキャンペーン対象。
条件:「眼鏡市場アプリ」をダウンロードが必要です。
キャンペーンサイト:https://www.meganeichiba.jp/lp/cp/puv/

あわせて読みたい

「知らないと損する!?教育資金の貯め方・増やし方!」お金のプロが教える初心者向けオンラインセミナー第3弾開催♪

Lifestyle

2025.06.11

「知らないと損する!?教育資金の貯め方・増やし方!」お金のプロが教える初心者向けオンラインセミナー第3弾開催♪

SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

check it out画像はこちら
  • 今日の星占い今日の星占い
  • 「おいしすぎ!韓国の絶品おかず」キムチより簡単【チャンアチ】レシピ付きでご紹介「おいしすぎ!韓国の絶品おかず」キムチより簡単【チャンアチ】レシピ付きでご紹介
  • 「あっちにスーイスイ♪これは沼る!」レディは“タテ型”ピーラーで空中戦を制す【オトナの家庭科③】「あっちにスーイスイ♪これは沼る!」レディは“タテ型”ピーラーで空中戦を制す【オトナの家庭科③】
  • 「子どもでも簡単にふわふわのかき氷が作れちゃう♡」Toffyの夏家電「子どもでも簡単にふわふわのかき氷が作れちゃう♡」Toffyの夏家電
  • 「浴衣ヘア、崩れずかわいい!」お祭りの主役になれる簡単キッズアレンジ「浴衣ヘア、崩れずかわいい!」お祭りの主役になれる簡単キッズアレンジ

Ranking
[ 人気記事 ]