FacebookInstagramYouTubeTikTok
サムネイル画像

撮影/筆者

Lifestyle

「おいしすぎ!韓国の絶品おかず」キムチより簡単【チャンアチ】レシピ付きでご紹介

韓国料理といえばキムチを思い浮かべる方が多いと思いますが、「もっと手軽に韓国の味を楽しみたい!」という方にぴったりなのが 장아찌(チャンアチ)。ソウル在住の編集エミがレシピをご紹介します。

장아찌(チャンアチ)って?

チャンアチとは韓国の家庭で昔から作られている「醤油漬け」のことで、韓国の焼肉屋さんではお肉といっしょにテーブルに並ぶ定番の副菜です。きっと何気なく見たことや食べたことがある方も多いはず♪

チャンアチは、漬け込む野菜は玉ねぎ、きゅうり、大根、青唐辛子などさまざまです。甘じょっぱくてほんのりピリ辛な味わいが特徴で、ご飯はもちろん、焼肉や揚げ物とも相性抜群。お肉の脂っこさをさっぱり流してくれる、そんな食べ物です。

キムチのように発酵の必要がなく、醤油・酢・砂糖と身近な野菜があればすぐに作れる漬物。冷蔵庫で数時間〜1日漬けるだけで完成するので、忙しい日のお助けおかずとしても重宝するんですよ。

チャンアチのレシピ

今回は玉ねぎとニンニクの芽を使った簡単レシピをご紹介します♪

韓国の醤油(ジンカンジャン)は、旨味とコクが豊かな濃口醤油!味の風味を出すために似た醤油を使うのがおすすめです!

【材料】(作りやすい分量)
玉ねぎ…1個
ニンニクの芽…適量
醤油…200ml
水…200ml
酢…50ml(お好みで増減OK)
砂糖…50g(お好みで増減OK)
唐辛子(乾燥または生)…1〜2本(お好みで増減OK)
粒黒こしょう:5〜10粒(お好みで増減OK)

お好みで風味つけに、にんにくスライスや昆布、みりんなどを追加しても大丈夫です♪

  1.  鍋に調味液の材料をすべて入れて火にかける
  2.  砂糖がしっかり溶けるまで加熱し、沸騰したら弱火で1分ほど煮る
  3.  火を止め、粗熱を取る
  4.  保存容器に切った玉ねぎ・にんにくの芽を入れ、冷めた調味液を注ぐ
  5.  冷蔵庫で半日もしくは一晩漬けて完成

日が経つごとに味が染み込むので、作り置きしておくと便利です。焼肉や唐揚げ、冷ややっこ、そうめんのトッピングなど、いろんな料理に合わせて楽しんでくださいね!

チャンアチは、特別な調味料もいらず、誰でも簡単に作れる韓国の家庭の味です。ぜひご自宅で手作りして、食卓に「韓国焼肉屋さんの味」をプラスしてみてください!

あわせて読みたい

「まるで食べるスキンケア!?」ママにうれしい美肌ごはんレシピ【ごんだゆみのお料理講座】

Lifestyle

2025.06.21

「まるで食べるスキンケア!?」ママにうれしい美肌ごはんレシピ【ごんだゆみのお料理講座】

編集部・エミ

ライター

韓国トレンド・ライフスタイル担当
韓国在住の95年生。Kコスメが好きで韓国で住むことを決意!
美容・韓国グルメ・カフェ・エンタメなど浅く広く浸かりながら韓国で一生懸命生きてます!
月2で皮膚管理中/元美容部員/化粧品検定1級取得

SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

check it out画像はこちら
  • 今日の星占い今日の星占い
  • 「おいしすぎ!韓国の絶品おかず」キムチより簡単【チャンアチ】レシピ付きでご紹介「おいしすぎ!韓国の絶品おかず」キムチより簡単【チャンアチ】レシピ付きでご紹介
  • 「あっちにスーイスイ♪これは沼る!」レディは“タテ型”ピーラーで空中戦を制す【オトナの家庭科③】「あっちにスーイスイ♪これは沼る!」レディは“タテ型”ピーラーで空中戦を制す【オトナの家庭科③】
  • 「子どもでも簡単にふわふわのかき氷が作れちゃう♡」Toffyの夏家電「子どもでも簡単にふわふわのかき氷が作れちゃう♡」Toffyの夏家電
  • 「浴衣ヘア、崩れずかわいい!」お祭りの主役になれる簡単キッズアレンジ「浴衣ヘア、崩れずかわいい!」お祭りの主役になれる簡単キッズアレンジ

Ranking
[ 人気記事 ]