FacebookInstagramYouTube
3歳の「やりたい!」を受け入れるとその後の子育てが楽になる

Baby&Kids

3歳の「やりたい!」を受け入れるとその後の子育てが楽になる

「やりたい!」ことを思う存分やった子は自立心だけでなく貢献心も育つ

お母さんにとっては試練ともいえる自立期ですが、この時期に「やりたい!」ということを思う存分やらせてもらった子は“自分のことは自分でやる”という自立心だけでなく“誰かを手伝ってあげたい”という貢献心を持つ子どもになります。そうすると子育てはかなり楽になります。時間も手間もかかる時期ですが、可能な限り「やりたい!」を尊重してあげると、子育てのゴールはぐっと近づいてくるでしょう。

今日の1日1成長

子どもが「やりたい!」と言ったら「いいよ」と言ってやらせてあげよう子どもの自立力も1成長、お母さんの受容力も1成長。田中京子(文)うえだきょうこ(編集)日本キッズコーチング協会(監修)http://jakc.or.jp/

あわせて読みたい

「バウンサーはいつから使える?」使用期間や使い方、人気おすすめ商品も紹介

Baby&Kids

2024.08.31

「バウンサーはいつから使える?」使用期間や使い方、人気おすすめ商品も紹介

竹内 エリカ

ライター
幼児教育家 日本キッズコーチング協会理事長。2児の母。20年にわたり発達心理について研究し、約15,000人の親子に携わる。発達支援では多動症・不登校の克服、運動指導では全国第1位他、14賞のコーチ実績がある。「竹内エリカのわくわく子育てCafe」パーソナリティ。竹内エリカから直接メッセージが届く「ママのためのワンポイントコーチング100」登録受付中
SHAREFacebook
POST
LINELINE