FacebookInstagramYouTube
    FacebookInstagramYouTube
子どもも食べられるお雑煮の作り方5選!今年は大人といっしょに楽しもう

出典:@ bm.peekaboo0512さん

Lifestyle

子どもも食べられるお雑煮の作り方5選!今年は大人といっしょに楽しもう

口に入るサイズの白玉なら噛み切れる子は食べられる

出典:@ bm.peekaboo0512さん

白玉とにんじん、海苔、かつおぶしを入れたすまし汁ベースのお雑煮です。海苔を入れるお雑煮は島根県出雲市のもの。海苔を入れることで風味もアップし、薄味でもおいしくいただけますよ♪また、白玉はお餅に比べて噛み切りやすく、2歳前後の子どもなら食べられるようです。ただし、個人差があるので様子を見ながら与えてみてくださいね。

白玉といえばぜんざい♡ぜんざいも立派なお雑煮なんです!

出典:@ anih._さん

ふっくら焚かれた豆がおいしそうなぜんざい。実は島根や鳥取ではぜんざいがお雑煮にとして振る舞われます。ほっこりする甘さは子どもも大好き!お餅の代わりに白玉を使うと子どもでも食べやすくなりますよ♪

今年のお正月は子どももお雑煮デビューしよう♪

大人と同じものから食べられるものを取り分けて、お餅の代わりを入れるだけでOK!子どもはお餅が食べられないからお雑煮を与えていないというママは、ぜひお餅を他のものに置き換えてみては?

あわせて読みたい

オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡

Lifestyle

2025.03.28

オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡

SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

check it out画像はこちら
  • 今日の星占い今日の星占い

Ranking
[ 人気記事 ]