
出典:@ 1221.hrkさん
Lifestyle
楽しく入浴できるお風呂のおもちゃ5選♪100均グッズや0円アイデアも
お風呂になると子どもがグズって大変!とお悩みではありませんか?ママたちが使っている、キッズがお風呂好きになるヒミツ道具、教えちゃいます♪お風呂遊び道具や、再利用グッズまで、今夜からマネしたくなるワザがたくさん!
西松屋の「おふろでぺったん!1・2・3」はスポンジ製で浮かべて遊べる

こちらのカラフルなお風呂おもちゃ。柔らかいスポンジ製なので、子どもにも安心&湯船に浮かべて遊ぶこともができます。お値段も400円程度とお手頃♪ふわふわ浮かぶタコさんやクジラ、お舟や飛行機に子どもも夢中になってくれるのだとか。西松屋で売られていて、は濡れていれば壁に貼っても遊べるそうです。
壁に貼れて数字のお勉強もできる♪ダイソーのおふろパッド

パステルカラーがバスルームに映えるお風呂おもちゃ。こちらは、マット素材で壁にペタッと貼れるようになっています♪お風呂を楽しくするだけじゃなく、ちょっとした数字の勉強もできちゃいます。100均で売られているそうなので、安く手に入るのもママにとってうれしいポイント♡
浮かべたり人形遊びができるフライングタイガーのあひる

王道のアヒルさんを湯船に浮かべて、いっしょにお風呂タイムしちゃいましょう!こちらのフライングタイガーのアヒルさんは、親アヒルとかわいい赤ちゃんアヒルがいっしょになったもの。親アヒルに赤ちゃんアヒルを収納できるようになっているので、お風呂のあとはまとめて片付けやすく、便利ですよ♪
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
GWにおすすめ!沖縄・伊江島へ…日本一早いゆり祭りに注目です【九州ママ通信Vol.13】 石川光
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
【スタバ】タンブラー持ち込みで割引してもらえる♡いくら値引きされる?持参OKなものについても解説 倉岡えり
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる