
mamagirlより
Lifestyle
キッチン収納はセリアが大活躍!マネしたいアイデアも大公開
◆セリアのアイテムを使えば、キッチンの細かい収納は完璧!
キッチンには細かいものがたくさんあります。どうやって収納するとキレイにキッチン用品が片付くのか悩んでいませんか?
そんな悩みを解決したい!
今回は手軽に購入できるセリアのアイテムに限定して、収納に役立つアイテムと収納実例を調べてみました。
分類して使いやすく、さらに見た目もよく!を叶えましょう。
◆セリアで解決!食器棚の収納アイデアと実例紹介
まずは、セリアのアイテムを使って食器棚を整えるアイデアと実例をご紹介します。
・ごちゃつきがちなストローや割りばしは収納ケースへ

カラフルなストローはかわいいですが、すっきり収納を目指すなら隠して収納しましょう。食器棚から見える色数を減らすことで見た目がすっきりしますよ。そんなときにちょうどいいのが、セリアの「フタつきプラボックスM型」。
カラーは白と黒があります。キッチンのインテリアに合ったカラーを選び、色がバラバラになりがちなストローやカトラリーはボックスに入れちゃいましょう。
・紙コップやキッチンペーパーは深めのL型が活躍

最近はかわいい紙コップも多く売られていますよね。
かわいいデザインを見かけ、いつか使うかも!と購入した紙コップ。かさばるものなので収納が難しいですが、こちらはセリアの「フタつきプラボックスL型」に収納しましょう。
いろいろな柄をそろえたくなるキッチンペーパーもいっしょにボックスへ。
来客時はケースをそのまま出せば準備をみんなにも手伝ってもらえそうです。
・大き目プレートはファイルボックスを使ってwagon縦に収納

セリアにはすっきりとしたデザインのファイルボックスがあります。
このファイルボックスに大き目のプレートを立てて収納すると、縦のスペースを上手に活用することができ、見た目もすっきり。
形や大きさがふぞろいなお盆などの収納にも役立ちますよ。
・仕切り棚を使って奥の食器も取り出しやすく

奥行きのある食器棚では、使用頻度の高い食器を手前に収納していることでしょう。奥に収納してある食器も、使用頻度は低いとしても取り出しやすいほうがよいですよね。
奥にあるうえに積み重なっていると取り出しにくいものですが、写真のような仕切り棚を使えば、積み重ねずに済むので取り出しやすさをキープすることができます。
・食器と収納ケースを白に統一してさらにすっきり

こちらは@brooch.mさんの食器棚。白い食器を収納しているコーナーにはセリアの収納ケースの白を置いています。
収納ケースの中には小さいガラスや色付きの食器を入れているそうですよ。
食器をすべて同じ色にそろえるのは難しいですが、ボックスの中に収納することで見えている色の数を抑えることができます。
色が統一されると見た目がこんなにもスッキリ!清潔感があって素敵ですね♡
◆セリアで解決!パントリー収納のアイデアと実例紹介
食器棚とは別に、食器や食品を収納しておくためのスペース、パントリー。このパントリーの収納はセリアのアイテムを使うとどのようになるのでしょうか。
・小分け派におすすめ☆取っ手つきボックスをフル活用!

こちらはセリアの取っ手つきボックスをたくさん並べて小分け収納されている実例。
パントリーの中で使う収納ボックスは一種類のみ。同じ大きさ同じ形、同じ色のボックスでそろえることでボックスの数が多くても統一感があります。
細かく分けたいけれどごちゃいつた印象になる…と悩んでいる方は、ボックスに統一感を持たせるだけで解決するかもしれませんね。
・ざっくり収納派!それでもボックスはそろえよう

細かく分けて収納は性格的に続かない…そんな方にはざっくり収納がおすすめ。
大き目のボックスを大まかなカテゴリーごとに分けて収納していきましょう。例えば、インスタント食品・調味料ストック・コーヒー類・お茶類など。
それぞれの使いやすいカテゴリーで分類します。そして、そのときに使うボックスはセリアの「ライナーケース」がおすすめ。
本体がとても軽く、持ち手の穴が開いているのが特徴です。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69
Lifestyle
「もう飲んだ?」【スタバ新作】スヌーピーコラボが始まった!オーツミルク&チョコ&キャラメルのドリンク しおり
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
【眼科医監修】「老眼に効く市販の目薬」おすすめ12選!老眼の原因や症状、対処法も紹介 ユーコ