FacebookInstagramYouTube
魚のさばき方をマスターしたい!初心者さんは三枚おろしから始めよう

出典:@ naochiinto さん

Lifestyle

魚のさばき方をマスターしたい!初心者さんは三枚おろしから始めよう

生魚を丸々一匹購入してさばくことって、なかなかないですよね。そうなると、魚のさばき方を知らないという人も多いもの。今回は、本などで見てもよくわからない…という人のために魚のさばき方を動画でレクチャー!初心者さん向けに、必要な道具や魚の基本知識もまとめてみました。三枚おろしの方法や調理時のポイントなども網羅しているので、ぜひ参考にしてみてください。

魚と一口にいっても、いろんな魚がいますよね。しかし、小さい魚も大きい魚もさばき方はほぼいっしょ。大事なのは、きちんとした道具を使い正しい方法でさばくことです。これさえ知っていれば、今すぐ挑戦できますよ☆

■自宅で魚をさばくときに必要な道具をそろえよう

魚をさばくときに最低限必要な道具は、ホームセンターでも簡単に手に入るので、そろえておきましょう。

・やっぱり専用がほしいところ!包丁

出典:著者撮影

普段使っている三徳包丁でもいいですが、魚をさばくときは出刃包丁がおすすめです。片刃になっているので、骨に沿って切りやすいのが特徴。出刃包丁のサイズは魚の大きさによって変えられると、なおGOOD☆

・きほんのき!消毒したまな板

新鮮第一の生魚は雑菌に弱いので、当たり前ですが消毒した清潔なまな板を使用しましょう。熱湯消毒や殺菌をしやすいプラスチック製の白いまな板か、殺菌作用のあるイチョウの木のまな板がおすすめです。

・作業の時短に!ウロコ落とし

出典:著者撮影

魚にはウロコがつきもの。包丁の背でウロコを取る方法もありますが、大きな魚になると包丁ではなかなか骨の折れる作業になってしまいます。そんなときは、ステンレス製のウロコ落としを使用して、作業の短縮を図りましょう。

・下処理や一時置きに便利なバット

バットは、ウロコを落とした魚やさばいた魚を一旦置いておくのに便利なアイテムです。他の料理にも使えるので、2~3枚あると下ごしらえがはかどるでしょう。

・清潔なタオルやお手ふき

はらわたやおろしているときの余分な水分や血をふき取るのに使用する布巾。魚をあまり素手で触らないようにするために、魚にかぶせて使用することもできます。

■動画で見る!簡単な魚のさばき方 三枚おろし編

静止画ではわかりづらい、三枚おろしの方法を動画で確認してみましょう!

den☆changさん(@dentack11)がシェアした投稿 -

イナダのようなボリュームのある青魚でも、鯛のような平たく大きい魚でも基本的なさばき方は同じです。次は鯛の三枚おろしを見てみましょう。

den☆changさん(@dentack11)がシェアした投稿 -

<三枚おろしのポイント>〇頭を胸ヒレから切り落とします。〇背ビレ、腹ビレの方から骨に沿って真ん中の一番太い骨まで包丁を入れます。〇真ん中まで切れたら、包丁を通し尾から頭の方向にかけて骨から身を切り取ります。基本的な作業は以上です。初めての場合は骨に沿って包丁を入れることも難しく、骨の方にたくさん身がついてしまうことがありますが、数をこなしていけば上手にさばけるようになるでしょう。魚は鮮度が命!動画のようにためらわず、一気にさばいて鮮度を保つようにしましょうね。

SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

check it out画像はこちら
  • 今日の星占い今日の星占い
  • 「ガンガン着こなしたい鉄板シルエット!」【ユニクロ】パフテックリラックスジャケットに夢中「ガンガン着こなしたい鉄板シルエット!」【ユニクロ】パフテックリラックスジャケットに夢中
  • 「ママのご褒美タイムは、苺で決まり!」【東京ドームホテル】の最上階で苺づくしの「アフタヌーンティー」「ママのご褒美タイムは、苺で決まり!」【東京ドームホテル】の最上階で苺づくしの「アフタヌーンティー」
  • 【カルディ新商品】「2024年の終わりに絶対買うべきもの!」お菓子・冷食・ドリンクなどおすすめ14選【2024最新】【カルディ新商品】「2024年の終わりに絶対買うべきもの!」お菓子・冷食・ドリンクなどおすすめ14選【2024最新】
  • 【コストコ】おすすめ食品17選!冷凍食品やお菓子、野菜まで一挙紹介【2024年最新】【コストコ】おすすめ食品17選!冷凍食品やお菓子、野菜まで一挙紹介【2024年最新】

Ranking
[ 人気記事 ]

タイアップ広告