
Beauty
【ALL口コミ】おすすめのリップバーム12選!プチプラもデパコスも
■プチプラで手に入る人気のリップバーム
ドラッグストアなど身近な場所で手に入れやすく、購入しやすいプチプラのリップバームから見ていきましょう。
・ニベアクリームと同じ成分も配合!安心ブランドのニベア

保湿アイテムとして評価の高い『NIVEA(ニベア)』の青缶を使ったことがある方も多いかもしれません。そんなニベアからはリップバームも販売されており、ニベアクリームと同じスクワランやホホバオイルが配合されています。高い保湿力と馴染みのあるブランドという安心感を、プチプラで手に入れられるリップバームです。
・140年以上の歴史あり!メンズにもおすすめのヴァセリン

『Vaseline(ヴァセリン)』は140年以上、世界90か国以上で広く親しまれてきた歴史と信頼のあるブランドです。ヴァセリンのリップバームは縦横のサイズがわずか3.5cmのミニサイズ。シンプルなパッケージと無香料であることからメンズ用のリップバームとしても使うことができます。家族みんなで使っているという口コミもありました。
・色つきバームを探しているならスウィーツスウィーツ
『SWEETS SWEETS(スウィーツ スウィーツ)』の「フルーツティントバーム」は、リップグロスとして使うこともでき、唇にのせるとそれぞれの唇の水分量に反応して“ピンク”に発色します。斜めカットのチューブタイプなので、直接唇に塗ることができますよ。
■デパコスブランドで人気のリップバーム
ちょっと値が張るけれど、満足感を満たしてくれるのがデパコス。デパコスブランドの中から人気のリップバームを見ていきましょう。
・パケ買い必至のかわいさならジルスチュアート
キラキラした見た目にうっとりする女子多数!『JILL STUART(ジルスチュアート)』のアイテムはパケ買いしてしまうかわいさです。蓋を開けると中にはこってりとしたテクスチャーのリップバームが。ころんとした形にキラキラの蓋、プレゼントにも喜ばれますよ。
・りんごの香りに癒される♡ベキュアハニー

こちらは『VECUA Honey(ベキュアハニー)』の「ハニーメルティコンク」です。りんごの香りがほんのりただよい、とろけるような使用感が人気の秘密。唇のケアだけでなく、目元の乾燥ケアなどにも使うことができる万能クリームです。
・うるおいを与えるヒアルロン酸配合♡アールエムケー

『RMK(アールエムケー)』のリップバームにはかさつきを防ぐだけでなくうるおいを与えてくれるヒアルロン酸とシアバターが配合されています。ほのかなレモンシトラスの香りは就寝前のケアにもおすすめです。リラックスしたいときにも使うという口コミも。
■オーガニックブランドで人気のリップバーム
直接肌につけるものだから素材にもこだわりたいという方も多いですよね。オーガニックブランドのリップバームを見ていきましょう。
・唇パックにも使える!ロクシタンのシアリップバーム
敏感肌の方や赤ちゃんにも使える保湿剤として人気の『L’OCCITANE(ロクシタン)』の“シア”。“シアバター”を使ったことがあるという方もいるかもしれませんね。シアの木の実から抽出されるシアバターは体温でとろけ、人の皮脂に近いことからすっと馴染む特徴があります。そんな“シアシリーズ”から展開されているのが「シア リップバーム」です。唇の乾燥が気になるときには多めに塗ってパックするのがおすすめという口コミもありました。
・手頃なのにおしゃれなデザインがうれしいキールズ
『KIEHLS (キールズ)』は1851年、ニューヨークの小さな調剤薬局として誕生したブランドです。キールズのリップバームにはスクワラン、ワセリンの他にアラントインという成分が含まれており、唇を穏やかに整えてくれます。パッケージデザインの良さと手ごろな価格から、ちょっとしたプレゼントに使うという口コミもありました。
・UVカット効果も手に入れたいならドクターブロナー

マジックソープで有名な『DR.BRONNER’S(ドクターブロナー)』からもリップバームが販売されています。オーガニックソープとして全米No.1の売り上げを誇るマジックソープですが、リップバームも優秀アイテム。保湿するだけでなく、ハリのある美しい唇に整えてくれる美容リップです。UVカット効果もあるので、紫外線対策も可能ですよ。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
「ボブの超簡単ヘアアレンジ!」不器用さんでも安心♡30代40代の大人女子向け実例集 nene
Beauty
「韓国のダイソーコスメがすごい!」ザワついているアイテムは!?【ソウル在住編集部員おすすめ】 編集部・エミ
Beauty
「体幹を鍛えて冷え、肩こりのお悩みも解消!」簡単【ヨガ】を始めよう♪ ~chapter22 ~ kayo
Beauty
「超簡単でマネしやすい!」【入園・入学式ヘアアレンジ】おしゃれママになる!<すずちゃんのヘアアレンジ講習> mamagirlWEB編集部
Beauty
マスクのときのメイク崩れを防ぐ方法!崩れの原因と崩れたときの直し方も解説 mamagirl WEB編集部
Beauty
【ソウル在住編集部員おすすめ】「髪、肌、唇が潤う」買ってよかった韓国コスメ3選! 編集部・エミ