出典:@ ayumi_reposerさん
Lifestyle
イタリアン・中華・洋風…今年は変わり種おせちでインスタ映えなお正月
■おつまみにもなる⁉ 超簡単おせちレシピ
おせちの中に、おつまみになるものがあればうれしいですよね♡初心者でも簡単に作れちゃうレシピを紹介します。
・レバーペースト
【材料】鶏レバー…180gオリーブオイル…小さじ2おろしにんにく…小さじ1ローリエ…1枚粗挽きブラックペッパー…適量彩りのハーブ(お好みで)…1本Aタマネギ…1/4個(50g)セロリ…7cm(30g)ショウガ…ひとかけ(10g)B赤ワイン…大さじ2無調整豆乳…大さじ5タイム(パウダー)…適量塩…小さじ1/4【作り方】1.鶏レバーは筋や脂肪を取り除き、そぎ切りにしたら冷水につけて血抜きをする。2.Aは全てみじん切りにする。3.フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて熱し、2と水気をふき取った鶏レバー、Bと、葉を折ったローリエを加えて、強めの中火で煮る。4.レバーに火が通ったら崩しながら、水分が少し残るくらいまで煮詰める。5.ローリエを取り除いたら粗挽きブラックペッパーで味を調え、粗熱が取れたらミキサーにかける。6.クッキングシートをしいた器に移して、冷蔵庫で2時間くらいしっかりと冷やす。7.器に盛って、彩りのハーブなどを添える。レバーが苦手な人でも食べやすいレバーペースト。ワインのおともにもピッタリです。器に盛ればおせちにも入れやすいですよ!冷やす時間が少し長めですが、そのほかの工程はとっても簡単なので、ぜひチャレンジしてみて♡
■カジュアルおせちの盛りつけ実例
カジュアルおせちはどのように盛りつけたらおしゃれに見えるのでしょうか。
子どもがいる家庭は本格的なおせち料理よりも、子ども好みのおかずを多めに詰めた方が好まれますよね!内容はおせち料理でなくとも、上に正月飾りを乗せたりするだけで雰囲気が出ます。オーソドックスなおせちだけでなく、サラダや唐揚げを詰めてみるのも良いでしょう。
こちらは、スヌーピーをたくさん取り入れたおせち料理の盛りつけ例。さつま芋をマッシュし、金団風にしたものをウッドストック形に!子どももよろこんで食べてくれそうです♡伝統的なお重スタイルもよいですが、ワンプレートにすると同じ内容でもグッとおしゃれになりますよ♡
■変わり種おせち料理でお正月を過ごそう!
洋風、イタリアン、中華、おつまみになるおせちをご紹介してきました。いつものおせちをベースにしたレシピばかりなので、きちんとおせち料理の意味を押さえておきたい人にもピッタリです。変わった内容のおせちだと、家族からも好評かもしれませんね。ぜひ今年のおせちは変わり種にチャレンジして、おしゃれなお正月を過ごしてみて♡
引用文献「ほぼ10分レシピ ─簡単だけど、ウマいが1番。─ Powered by Ameba」「アイシングクッキー&可愛いデコレーションケーキオーダー販売☆通販専門店☆モモクリーム Powered by Ameba」「Campbellのお料理ブログ Powered by Ameba」「働くママの、簡単!美味しい毎日ごはん♪(あさごはん1108)Powered by Ameba」「kitten遊びの楽しくクッキング♪ Powered by Ameba」「倉地加奈子のアメーバブログ Powered by Ameba」「野菜ソムリエakkiの シンプル・ベジフル・キッチン Powered by Ameba」
あわせて読みたい
Lifestyle
2025.02.02
【水筒カバーの作り方】手作りアイデア5選!基本から100均でできるものもも紹介
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
いちご好きは絶対に買って!【ローソン】ICHIBIKOコラボの新作スイーツ maho
Lifestyle
“推しパン”5選「絶対食べてみて!」【成城石井バイヤーおすすめ】 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「TWICEジヒョも絶賛!」キム・ギョンジャ元祖カルグクスポッサムが美味しすぎ【ソウル在住・編集エミの韓国レポ】 編集部・エミ
Lifestyle
「あのお菓子がスイーツに!?」【セブン‐イレブン】新作チョコレート発表会&試食レポ♪ 編集部・くわ子
Lifestyle
【コスパのいいお菓子】小分けできる個包装のおすすめ16選!手土産やバレンタインのギフトにも ユーコ
Lifestyle
入園準備に♡【ピアニカケースの作り方】簡単レシピ!ふた付きなどアレンジの仕方も紹介 miyulna