
出典:photoAC
Lifestyle
焼き芋のトースターレシピ!最適な温度は?何分温める?簡単においしく作ろう♡
焼き芋をトースターで作るレシピをご紹介!ホクホク、ねっとりと甘い焼き芋が簡単に作れちゃいます!秋冬の味覚とも言える「焼き芋」。寒い時期にホクホクの焼き芋を頬張るのは至福のひとときですよね♡今回は、自宅のトースターで簡単にできる焼き芋レシピをご紹介します。ホクホク派、しっとり派、ねっとり派と好みもさまざま。 アルミホイルを利用したレシピからレンジを利用したレシピまで幅広く紹介するので、ぜひサツマイモを購入したときは焼き芋に挑戦してみてください。
それでは早速、おいしい焼き芋の作り方をチェックしていきましょう。
■焼き芋にベストなトースターの温度とは?

トースターを使った焼き芋づくりに最適な温度は何度くらいなのでしょうか?各レシピサイトによると、トースターの温度は160度が多いようです。160度という温度はサツマイモのでんぷん質が糖質に変わる温度で、甘い焼き芋が作りやすいベストな温度だそう☆
しかし、サツマイモにも大きさのバラつきがあるので、大きめのサツマイモや時短で作りたい人は200度がおすすめです!
もっと時短がしたい!という人は両面焼きグリルを活用しましょう。両面焼きグリルは400度まで温度が上がるため、石窯のような状態で一気にサツマイモを焼き上げることができます。
■トースターのワット数で焼き時間を調節しよう

トースターは、ワット数を調整することができる種類があります。ワット数によって焼き時間が変わるので、サツマイモの大きさや焼き上げたい時間に合わせて調整しましょう。1000wと1200wのオーブンでは、いったい何分サツマイモを焼けばいいのかをそれぞれ紹介しておきますので参考にしてみてくださいね!
・1000wのトースターの場合
サツマイモの大きさによりますが、約30分(片面約15分×2)でホクホクのサツマイモが焼き上がります。
・1200wのトースターの場合
1000wより早く焼き上げることができますが、若干水分が抜けてパサつきのある焼き芋になりやすいです。
時間がある場合は、1000wより低い800wや750wでじっくり焼き上げると、甘味の強い焼き芋に焼き上がりますよ。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部
Lifestyle
【スタバ】タンブラー持ち込みで割引してもらえる♡いくら値引きされる?持参OKなものについても解説 倉岡えり