Baby&Kids
子どもの脳に届ける言葉は、プラスの言葉かけを心がけよう
vol.830【1日1成長お母さん】子どものできていることに焦点を向け、成功イメージを共有しよう
まだできていないところでなく、すでにできていることを言葉にしていこう
子どもが兄弟喧嘩を始めたとき「けんかしないで仲良くしてね」と言いそうになります。そんなときは日常で仲良くしている時間にこそ「2人が仲良く遊んでくれて、お母さん嬉しいな」と伝えた方が理想の状態を子どもが意識しやすいもの。生活の中で常に子どもの良い状態に反応してあげる習慣をお母さんがつけることで、子どもをよく導くことができます。
子どもに成功体験をさせるためには、マイナス発言を封印するのが最善策
お父さんと逆上がりの練習をしている5歳のYくん。頑張って足を踏み切り上がろうとしていると、お父さんの「駆け込む勢いが足りない」「両足を一緒に上げようとするからだよ」と叫ぶ声が聞こえます。近くで見守るお母さんも、そんなこと言ってYくんのやる気がなくならないかと心配です。まだまだ感覚を掴み切れないYくん。何が悪いか原因にフォーカスした言葉は、本人にとってはどうしたらいいかピンとこないことも多いのです。
脳には言葉そのものがダイレクトに届く。成功イメージを言葉にすると良い
Yくんを導くのに必要なことは、今すでにできていることや良い面を言葉にして伝えてあげること。「腕の引き寄せ方がいいね」「諦めずに上がり切ろうと頑張っているね」そして理想の形も伝えます。「もっと後ろから勢いよく駆け込んでみよう」「駆け上がるときは片足ずつリズミカルにポポーンと」擬音と一緒に見本を見せてあげます。できていることや理想の形をイメージできる伝え方が効果的です。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
【ハロウィン】ベビーの仮装アイデア!手作りコスプレやおしゃれ仮装を紹介 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
【監修記事】赤ちゃんの眠りが変わる!日中の活動と休息を整えるコツを伝授 工藤真衣
Baby&Kids
背中スイッチはいつまで続く?置くと泣く原因、対策や先輩ママの知恵をご紹介 るはまる
Baby&Kids
里帰り出産はいつからいつまで?帰省の時期と事前準備、メリットデメリット shipi
Baby&Kids
赤ちゃん退院時の服は何着せる?選び方とおすすめの服やアイテム、注意点まで mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
新生児の手足が冷たいとき、温めなくて大丈夫?対処法や寒いサインを解説 Lilly