
Lifestyle
プラレールの収納アイデア!無印・IKEA・ニトリ、シンデレラフィットするDIY術も
■プラレールの収納ケース おすすめショップ
ショップで買えるプラレールの収納にぴったりな収納ケースを紹介しましょう。
・無印

子どもが小さいうちや、プラレールの量が増える前は、ざっくり収納がおすすめです。それには、無印の「ポリエステル綿麻混・ソフトボックス」が使いやすくて便利。いろいろなサイズがあるので、各家庭のプラレールの量にぴったりなアイテムが選べますよ。
・100均のスクエアボックス

ダイソーのスタッキングできるスクエアボックスは、おもちゃ収納にぴったり。ラベルをつけて、レールごとに収納しておけば、子どもや遊びにきた友だちも片づけがしやすいですね。そのまま重ねるより、カラーボックスに収納するのがおしゃれにするポイントかも☆
・IKEAのおすすめは?

インスタで#ikeaを検索すると、たくさんの収納アイデアがでてきますよね。たくさんの収納アイテムがあるIKEAのおすすめは、ふたつきなら「KUGGIS(クッギス)」。大型の情景パーツや踏切を収納するには、写真の「VARIERA(ヴァリエラ)」のボックスがおすすめです。
・ニトリは汎用性が高い!

ニトリのカラボと引き出しレール、収納ボックスを使えば、収納したいものに合わせて高さ調節も自由自在。カラボを並べて置いて、兄弟ごとの収納棚を作ってあげるのもおすすめです。幼稚園のグッズをしまうスペースも用意しておけば、登園準備からお片づけまで子どもが自主的にするようになるかもしれませんよ。
■子どもが片づけやすいプラレール収納を心がけて
どんなにおしゃれに素敵にプラレール収納を考えても、子どもが片づけにくければ部屋は散らかりがちになってしまうことも。おしゃれ+子どもの片づけを考慮した、プラレール収納を心がけてみてくださいね☆
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.04.08
「もう飲んだ?」【スタバ新作】スヌーピーコラボが始まった!オーツミルク&チョコ&キャラメルのドリンク
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
40代こそセックスしよう!アラフォー夫婦の夜の営みの頻度やレス解消法を解説 kasumi
Lifestyle
「行楽シーズン到来!“春ピクニック”は映える&楽しめる【成城石井】のお弁当でお手軽豪華が大正解! mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
【眼科医監修】「老眼に効く市販の目薬」おすすめ12選!老眼の原因や症状、対処法も紹介 ユーコ
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん