
Lifestyle
プラレールの収納アイデア!無印・IKEA・ニトリ、シンデレラフィットするDIY術も
■プラレールの収納ケース おすすめショップ
ショップで買えるプラレールの収納にぴったりな収納ケースを紹介しましょう。
・無印

子どもが小さいうちや、プラレールの量が増える前は、ざっくり収納がおすすめです。それには、無印の「ポリエステル綿麻混・ソフトボックス」が使いやすくて便利。いろいろなサイズがあるので、各家庭のプラレールの量にぴったりなアイテムが選べますよ。
・100均のスクエアボックス

ダイソーのスタッキングできるスクエアボックスは、おもちゃ収納にぴったり。ラベルをつけて、レールごとに収納しておけば、子どもや遊びにきた友だちも片づけがしやすいですね。そのまま重ねるより、カラーボックスに収納するのがおしゃれにするポイントかも☆
・IKEAのおすすめは?

インスタで#ikeaを検索すると、たくさんの収納アイデアがでてきますよね。たくさんの収納アイテムがあるIKEAのおすすめは、ふたつきなら「KUGGIS(クッギス)」。大型の情景パーツや踏切を収納するには、写真の「VARIERA(ヴァリエラ)」のボックスがおすすめです。
・ニトリは汎用性が高い!

ニトリのカラボと引き出しレール、収納ボックスを使えば、収納したいものに合わせて高さ調節も自由自在。カラボを並べて置いて、兄弟ごとの収納棚を作ってあげるのもおすすめです。幼稚園のグッズをしまうスペースも用意しておけば、登園準備からお片づけまで子どもが自主的にするようになるかもしれませんよ。
■子どもが片づけやすいプラレール収納を心がけて
どんなにおしゃれに素敵にプラレール収納を考えても、子どもが片づけにくければ部屋は散らかりがちになってしまうことも。おしゃれ+子どもの片づけを考慮した、プラレール収納を心がけてみてくださいね☆
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.06.19
ダイエット中でも間食OK!コンビニで買える太らないお菓子と選び方
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【コストコ上級者が太鼓判】野菜も魚介も肉類も一気に紹介&冷凍ストック方法も見逃さないで! ai
Lifestyle
「美人ママ動画クリエイターがおすすめ!」【IKEA】生活が楽しくなる4人家族の購入品16選とは!? tamago
Lifestyle
「マニアがさらに沼った!」【カルデイ】絶対買いのおすすめ食品12選<2025最新> しままま
Lifestyle
頭皮の臭いに悩む女性におすすめシャンプー12選!ドラッグストアの市販品も misato
Lifestyle
「ドラッグストアで買える!」【いい香りのボディクリーム】人気おすすめ15選 ユーコ
Lifestyle
【コストコのお寿司おすすめ一覧】「おいしすぎてハマる!」最新の値段や種類など紹介<2025 最新> ユーコ