出典:photoAC
Lifestyle
つけだれでいつもの鍋が変わる!簡単にできるおすすめレシピ5選
■インスタやSNSでおしゃれな鍋が人気沸騰中!
今インスタやSNSで、おしゃれな鍋が話題になっているのをご存知ですか?味だけではなく、目でも楽しめるおしゃれ鍋をチラッとご紹介しましょう。
・まるでお花畑♡華やかな盛りつけのお鍋
こちらの写真のお鍋は大根、ニンジン、春菊、えのきなどを使用したもの。野菜をピーラーで薄くスライスし、それをくるっと巻いてバラのような花を完成させています。大根で作った白い花とニンジンで作ったオレンジの花、豚肉を巻いて作ったピンクの花のコラボレーションが華やかで素敵ですね。まるでブーケのような盛りつけが乙女心をくすぐります。
・キャラクターが乗ったキュートなデコ鍋
こちらのお鍋は、白菜と豚肉を交互に挟んだミルフィーユ鍋♡その上に名作アニメのキャラクターがちょこんと乗っています。鍋の中央に乗っているキャラクター、実は大根おろしでできているんですよ!中央右のキャラクターに使用しているグレーは、黒ゴマを混ぜ込んでいるそうです。大根おろしを使用したデコ鍋は、立体的に作れて、尚且つゴマや醤油などで色をつけることもできるのでおすすめですよ☆
■こんなとき大活躍!つけだれのおすすめシーン
濃厚なつけだれを使えばこってり味に、スパイスの効いたつけだれを使えば辛い味にと味に変化をつけることができるのがつけだれの魅力♡複数人で同じ鍋を食べていても、みんなそれぞれ好みの味に変えることができるのはうれしいですよね。なので、つけだれは家族で鍋をするときはもちろん、パーティーシーンにもおすすめ!できれば2~3種類程度つけだれを作って、みんなでワイワイ鍋を堪能しましょう☆
■どんな鍋にも合う!おすすめのつけだれ5選
では、どんな鍋にも合う絶品のつけだれのレシピを5つご紹介します。
・簡単にパパっと作れる!おろしポン酢だれ
さっぱりとした味わいのポン酢。ゆずやすだちなどを使った柑橘系のポン酢もありますよね。そんなポン酢に大根おろしを加えてみてはいかがでしょうか。大根おろしにはビタミンCが含まれているので、免疫力アップや美肌効果も期待できるんですよ。作り方はお好みのポン酢に大根おろしを入れるだけなので、具材を煮込んでいる間にパパっと作れます。おろしポン酢だれは、大葉やラー油などを加えると大人な味わいになるのでお試しあれ♡
・出汁が効いてる!めんつゆベースの和風だれ
「野菜やお肉の味をしっかりと堪能したい!」という方には、出汁の効いためんつゆベースの和風だれがおすすめ。ほんのり甘いめんつゆだれなら、子どもも箸が止まらなくなること間違いなしですよ!作り方は、めんつゆと水を2:1の割合で混ぜて、小口切りしたネギをたっぷり入れたら完成。お好みでごま油を加えると香りのいいつけだれになりますよ。
・濃い味が好きな方におすすめ!にんにく醤油のつけだれ
濃い味わいが好きな方におすすめなのが、にんにく醤油を使ったつけだれ。パンチの効いたにんにくの香りも食欲をそそります。醤油ににんにくを2週間ほど漬け込んだら完成のにんにく醤油は、炒めものやお肉の下味など料理でいろいろ使えるので作っておくと便利ですよ。にんにく醤油のつけだれは、にんにく醤油、水、みじん切りした玉ねぎ、砂糖、酒を鍋に入れて弱火で5~10分程度煮込めばできあがり☆仕上げにごまを入れて、おいしくいただきましょう。
・クセになる味☆韓国風ピリ辛つけだれ
優しい味わいの鍋は、ピリ辛つけだれで180度シフトチェンジ!唐辛子の効いたピリ辛のつけだれは、基礎代謝アップや血流が良くなる効果も期待できますよ。ピリ辛つけだれの材料は、コチュジャン、ポン酢、すりおろしにんにく、砂糖、いりごま。それらをしっかりと混ぜ合わせたら完成です。鶏肉や豚肉を使った鍋と相性抜群なので、ぜひ試してみてくださいね。
・野菜に良く合う♡濃厚ごま味噌だれ
こちらの写真のつけだれはごまと味噌を合わせた絶品だれ☆ごまの芳醇な香りと味噌のコクがたまりません。ごま味噌だれの材料は練りごま、味噌、めんつゆ、にんにく、はちみつ、醤油、黒酢、ラー油。それらをお湯で溶かしながら混ぜれば完成です。鍋のシメは野菜やお肉の旨みが凝縮した鍋のスープをつけだれに入れ、湯がいた中華麺と辛めに味つけして炒めたミンチを乗せた担担麺で決まりですね☆
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【水筒カバーの作り方】手作りアイデア5選!基本から100均でできるものもも紹介 mimi
Lifestyle
入園準備に♡【ピアニカケースの作り方】簡単レシピ!ふた付きなどアレンジの仕方も紹介 miyulna
Lifestyle
「オーブンなし!」「最速でできる!」【バレンタイン】にぴったりのチョコカップケーキ簡単レシピ tamago
Lifestyle
人気『冬のソナタ』の名所!「韓国・南怡島(ナミソム)」に行ってきた!【ソウル在住・編集エミの韓国レポ】 編集部・エミ
Lifestyle
「憧れのプリンセスに変身できちゃう♡」東京ディズニーランド【ビビディ・バビディ・ブティック】で魔法のような体験を♪ 編集部・梅とまと
Lifestyle
いちご好きは絶対に買って!【ローソン】ICHIBIKOコラボの新作スイーツ maho