![【ワーママ1日密着】地元でショップオーナーとして働くおしゃれママ!](https://cdn.mamagirl.jp/images/46/57/56/91/jpg/9qli7xwfxpf3mncy0upn61slpptlys.webp)
Lifestyle
【ワーママ1日密着】地元でショップオーナーとして働くおしゃれママ!
■池野さんのガールなときは?
・出張先でリフレッシュ
![](https://cdn.mamagirl.jp/images/86/02/12/79/jpg/h1zzpezfxvi1ckgh5yifw7f1c62jyv.webp)
![](https://cdn.mamagirl.jp/images/89/69/31/23/jpg/5jlumipgyzhjizqw9d7t82r7bluhyd.webp)
今は仕事以外、あまり自分時間は持てていないかも…。でも、韓国や東京への出張中はなかなか子連れでは食べられないグルメを楽しんでみたり、カフェでゆっくりしてみたり、普段できないことを仕事中の時間を見つけてやってみるようにしています。一人で自由に行動できるだけで、身軽で新鮮だったりするので今はこれだけで充分満足かなぁと思います。毎回出張は、夜通しの仕入れ作業のため眠気と疲労の戦いです。商談会には、代表ではなくバイヤーとして参加します。
■池野さんの通勤ファッションをチェック!
![](https://cdn.mamagirl.jp/images/33/63/82/87/jpg/wcvf7bhxbpgnch9cox2hs1cbkobph5.webp)
セミナーや商談会に行くときの服装は、韓国でもアパレル企業の集まりなのでスーツを着ることはほとんどありません。古着やvintageものも大好きなので、販売している商品とお気に入りの私服で組み合わせたりして私服も通勤服として楽しんでいます。ニットと帽子は古着屋さんのもの、スカートは自分のお店で販売しているもの。なるべく顔と服装、会う人にはインパクトを残して帰りたいので(笑)、こんな奇抜な服装で真面目な商談会に参加したりします。特に現地の方は、日本のファッション可愛いね!それはどこの?など興味津々で聞いてくれたりするので、それだけで話が盛り上がって仲良くなれることも。日本でも同じく、なるべく販売している商品を私服にたくさん取り入れて着こなしを自分自身で研究することをいつも意識しています。この日は雪国らしい帽子がお気に入り!体型カバーもできるコーデュロイスカートも、季節感が出て愛用しています。「ちょいダサ」なニットの組み合わせが最近のお気に入りコーデ。
■いつか息子も一緒に出張に連れていきたい!
「常にサポートしてくれる母親や周りの方に感謝の気持ちを忘れず、もちろん息子にも心から感謝して仕事と育児をしています」という池野さん。離婚後、山形に戻るまでは周囲に上手に頼れず本当に「母子家庭状態だった」という時もあったそうです。今は息子くんが逞しくなったのと、周囲に頼ることを学び、肩の力を入れ過ぎずにいられるんだとか。「いつか息子も一緒に出張へ連れて行ってあげたい!」これが池野さんのいまの目標だそうです。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【おやつの簡単レシピ】少ない材料と時短でできる手作りおやつおすすめ12選! mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「憧れのプリンセスに変身できちゃう♡」東京ディズニーランド【ビビディ・バビディ・ブティック】で魔法のような体験を♪ 編集部・梅とまと
Lifestyle
いちご好きは絶対に買って!【ローソン】ICHIBIKOコラボの新作スイーツ maho
Lifestyle
【水筒カバーの作り方】手作りアイデア5選!基本から100均でできるものもも紹介 mimi
Lifestyle
「あのお菓子がスイーツに!?」【セブン‐イレブン】新作チョコレート発表会&試食レポ♪ 編集部・くわ子
Lifestyle
「胸キュン間違いなし♡」【ディズニーリゾート】がキュートに大変身!春イベントの魅力をお届け♪ mamagirl WEB編集部