
出典:@ yururi2525さん
Lifestyle
IKEAのお皿おすすめ11選!人気のシリーズはどれ?テーブルをおしゃれに彩ろう
■お得にGETできちゃう♡セット販売しているお皿も
コスパの良いIKEAのお皿ですが、複数枚欲しいというときはセット商品ならさらにお得に購入できます。
・IKEA 365+食器18点セット

「IKEA 365+」シリーズのクラッシックなデザインは、普段使いはもちろんちょっとリッチなディナーにもぴったりです。あらゆるシーンに対応する食器は、その名の通り365日使いたくなりそう。
同シリーズでは食器のセット販売もしています。セット内容は、サイズ違いのプレートとボウルがそれぞれ6点ずつの計18点。1セットそろえておけば、大人数での食事のときにも安心です。
・FÄRGRIK フェールグリック食器18点セット
「フェールグリック」は実用的なデザインと落ち着いたカラー展開が人気のシリーズです。深皿、サイドプレート、ボウルが6点ずつそろった18点セットも販売しています。それぞれを個別で買い足すこともできるので、もう少し数が欲しいという方にもおすすめですよ。
特に人気なのが、ダークターコイズカラー。深みのあるカラーは、テーブルコーディネートを大人っぽくまとめたいというときにも活躍してくれそうです。
■かわいく実用的な子ども用のお皿も!
お料理をこぼしたり、食器を落としちゃったり…そんな子どもたちにおすすめの食器も取りそろえていますよ☆
・SMÅGLI スモーグリ
離乳食時期の子どもにも使いやすいのが、「スモーグリ」です。広い底には滑り止めがついており、安定感も抜群。こぼれにくいよう適度な深さがあり、食べこぼしもしにくいデザインになっています。
プレート、ボウルの2種類があるので、メニューに応じて使いわけられそうですね。
・SMASKA スマスカ

プラスティックでできている「スマスカ」なら、うっかり落としてしまっても安心。プレートやボウルのほか、カトラリーもそろっており、「自分で食べたい!」という子どもたちを応援してくれます。
3色カラー展開しているので、きょうだいで色違いをそろえてあげても。自分のお皿に愛着をもって使ってくれそうです。
■お皿といっしょに購入したい商品は?
お皿の買い替えや買い増しを検討している方は、ほかのキッチンウェアもIKEAで統一してみませんか?
・お皿立て
ステンレス製の鍋ぶたオーガナイザーは、お皿立てなどの収納や水切り用としても使用できます。スペースに合わせて長さも調節できるので、置く場所を選びません。出し入れがしやすくなれば、お皿選びももっと楽しくなりますよ。
・テーブルリネン
テーブルクロスやランチョンマットも、さまざまなカラーや素材のアイテムが見つかります。ランチョンマットは200円以下のものもあるため、洗い替えや気分転換に何枚もそろえておけるでしょう。テーブルリネンと食器のコーディネートを楽しんで、食卓をもっと華やかにしちゃいましょう!
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「もう飲んだ?」【スタバ新作】スヌーピーコラボが始まった!オーツミルク&チョコ&キャラメルのドリンク しおり
Lifestyle
「結婚は人生の墓場!?」ハズレ妻の特徴をチェック!アタリ嫁との違いも解説 suzumayu
Lifestyle
40代こそセックスしよう!アラフォー夫婦の夜の営みの頻度やレス解消法を解説 kasumi
Lifestyle
【眼科医監修】「老眼に効く市販の目薬」おすすめ12選!老眼の原因や症状、対処法も紹介 ユーコ
Lifestyle
【医師監修・執筆連載③】パニック!かんしゃく!!公共の場でひっくり返る…その瞬間、親はどうしたらいいのか?! Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる