
出典:@ inumaikoさん
Lifestyle
菓子パン「ロールちゃん」で作る5つのキャラデコアレンジ♡
■クリーム部分を活用したロールちゃんアレンジ
まずはクリーム部分を活用した「ロールちゃん」アレンジです。
・カットした面はまるでスヌーピー?


ロールちゃんを一口サイズにカットし、クリーム部分にチョコペンで顔を描いたらスヌーピーに!簡単なのにかわいさ抜群のアレンジです。こちらの写真はマシュマロでアフロ、イチゴで鬼の角を作った節分スヌーピー。アレンジ次第でいろいろなスヌーピーに変身させることができそうですね♡
■表面部分を使ったロールちゃんアレンジ
続いて表面部分を活用した「ロールちゃん」アレンジを見ていきましょう。
・ロールちゃんの種類によってアレンジをチェンジ

定番のホイップクリームと季節限定で発売されるイチゴの「ロールちゃん」を、チョコレートを使ってそれぞれマイメロディとポムポムプリンに!食べるのがもったいなくなるかわいさで、おもてなしスイーツにもぴったりです。少しのアレンジでワンランク上のスイーツに変身♡
・チョコペンだけでも!表情の違いでセンスを出して

チョコペン1つあればそれだけでもアレンジは可能です。こちらはチョコペンでポムポムプリンに変身させた簡単アレンジ。表情の違いやかわいいおしりにセンスを感じます。手の形のピックで遊び心のあるアクセントを加えるのもポイントに♡
■形を変化させるロールちゃんアレンジ
そのままの形を使うだけじゃない!形を変える「ロールちゃん」アレンジをご紹介します。
・これがロールちゃん?のミニオンのケーキポップ



なんともかわいいミニオンのケーキポップ、驚くことに「ロールちゃん」で作られています。4等分して形を整え、溶かした黄色いチョコレートでコーティングしているのだそう!表情は型抜きしたスライスチョコレートで作られています。アイスの棒で食べやすさも抜群です。
・スヌーピーのケーキポップは食べるのがもったいない!


こちらはロールちゃんをつぶしてスヌーピーの形にしたもの。白いチョコレートでコーティングし、チョコペンでスヌーピーに仕上げています。柔らかい「ロールちゃん」は形が作りやすいよう。立体的なスヌーピーのケーキポップで、食べるのがもったいないかわいさですね。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
コンビニですぐ買える胃に優しい食べ物は?消化にいい食べ物と選び方のコツ suzumayu
Lifestyle
【金沢で人気のお土産】もらったらうれしいもの15選!定番お菓子などおすすめ紹介 マコ
Lifestyle
【福岡のお土産】人気おすすめ商品19選!知る人ぞ知るお菓子や食べ物、おしゃれ雑貨など misato
Lifestyle
「雨の日の親子ランで感じた家族の絆」あだち五色桜マラソン2025【3児のママ・ファンラン通信⑭】 yukari
Lifestyle
ダイソーのピルカッターの実力がすごい!使い方や代用品もご紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【福岡でしか買えないお土産】おすすめ19選!定番人気のお菓子、食品、雑貨まで guri