
出典:@ 100yenshoplove さん
Lifestyle
ダイソーの100円鏡使えすぎ!女優ミラーや韓国風など多彩なラインナップ12選
■ダイソーの鏡で一番人気はLEDライトつき☆
ダイソーで人気の鏡といえば、数年前から話題になっているLEDライトつきの鏡です。女優ミラーと呼ばれ、「え?これがダイソーで買えるの?」とSNSでもバズっていたことも。ダイソーのLEDライトつき鏡は、商品改良されたり新タイプが発売されたりと、現在も人気は継続中!ここではダイソーで人気のLEDライトつき鏡を何種類か紹介します。(LEDつきのミラーはすべて別売りの電池が必要です。)
・長年愛されるオーソドックスなLEDライトつきミラー

写真上部にあるLEDライトつきミラーは、鏡の左右にLEDライトが点々と6個ずつついています。パッと明るくなるので、口元や目元など細かい部分のメイクのときに大活躍♡価格は550円(税込)で、縦21cm、横16cmと大きめなサイズ感なのが特徴です。
・どっちがお好み?タイプの違うもうひとつのLEDミラー

1つ目に紹介したLEDライトつきミラーと共に、ダイソーで人気なのがこちらのタイプ。価格は550円(税込)です。1つ目との違いは、枠全体がLEDライトになっているところ。そしてサイズ感は縦18cm、横は約14cmと、1つ目に比べるとやや小さめです。
さらにこちらの枠が光るタイプのLEDミラーは、調光できる優れもの!タッチセンサーを長押しすれば、お好みの明るさに調節可能です。
・LEDライトつきのコンパクトタイプまで!

一度LEDライトつきのミラーを使ったら、「もう普通の鏡じゃ満足できない!」という人に朗報です☆ダイソーのLEDミラーはコンパクト式も販売されています。外出時や旅行の際も、コンパクト式なら持ち運びやすいでしょう。
コンパクト式はラウンドタイプとスクエアタイプの2種類。さらに、中は等倍鏡と2倍鏡になっている点もポイントです。LEDライトの明るさとミラーの見やすさで、自宅以外でもメイクがしやすくなりますよ。
■他にもいろいろ!種類豊富だからほしいタイプが見つかる♡
まだまだダイソーには個性あるスペックやデザインの鏡が多数あるので、いくつか紹介します。
・とにかく便利でデザインも◎竹のボックスつきミラー

330円(税込)の竹ボックスミラーは、おしゃれで機能的な大人気商品のため売り切れていることもしばしば…。メイク道具やアクセサリーを入れておけるので、朝の身支度はこれを取り出せばOK!フタを閉めた状態はとてもコンパクトなので、収納場所をとらないのもうれしいポイントです。
・韓国風インテリアもダイソーにおまかせ♡

韓国風インテリアに必須なおしゃれアイテムとして注目されている、ビーンズミラー。豆のようなコロンとした形が特徴で、インテリアグッズとして取り入れている人も多数!
そんな可愛らしいデザインの鏡も販売しているダイソー。しかも価格も330円(税込)なので、手にとりやすいですね。
・ダイソーの高クオリティに脱帽!ドレッサーつきのミラーがお買い得すぎ

ダイソーではこんな引き出しつきのドレッサータイプの鏡も販売されています。しかも値段が550円(税込)という破格…。雑貨店や家具店で同じような商品を購入しようとしても、この価格のものはなかなか見当たらないでしょう。
こちらもメイク道具やアクセサリーを入れておけるので、使い勝手バツグン!さらに鏡の片面は拡大鏡になっているので、アイメイクのような細かい作業のときにも便利です。
・ミラークリップは持っておいて損はない優秀商品!

筆者が愛用しているダイソーのミラークリップ。バッグにつけて持ち歩いたり、鏡がついていないアイシャドウやコンシーラーパレットに取りつけたり、使い方が自由自在なんです!価格は110円(税込)で、スリムタイプも販売されています。
・下からのアングルもおまかせ!ヘアメイクのチェックに使える

この商品は一見普通の置き型ラウンドタイプの鏡ですが、写真のような角度まで倒せるのがポイントです。下からの角度で確認しながらアイメイクができたり、ヘアスタイルのチェックをしたりするときに役立ちます。
価格は220円(税込)で、ダイソーの鏡の中でもかなりのロングセラー商品です。
・ポップ柄にシンプル線画など種類が豊富すぎるコンパクトミラー

ダイソーの鏡売り場に行くと、種類が豊富すぎてとにかく驚きます。中でも多数のデザインが並んでいるのが、コンパクト式で小さめの鏡。子どもが好きそうなポップな柄や、大人女子におすすめのシンプルな線画風イラストのものまで。「これ可愛い♡」と思えるデザインが必ず見つかりますよ。
・便利な三面鏡ももちろんあります!

ダイソーには三面鏡もありますよ!通常の置き型タイプの三面鏡から、写真のようなLEDライトつきタイプまで。三面鏡はメイクのときや、子どものヘアセットのときに使い勝手が良いですよ。
・好きなところに貼って使えるステッカー式も♡

ダイソーには便利なステッカー式のミラーもあります。ひし形とダイヤ形の2種類が入っていて、価格は110円(税込)。シールになっているのでスマホケースに貼って持ち歩いたり、家の中でここにちょっと鏡が欲しい!という場所に貼ったり、自由度の高い点がおすすめポイントです。
■大きめの鏡がほしい!安くてアレンジもしやすいビッグミラー

洗面コーナースペースの拡大や、クローゼット近辺で使うなら、大きめの鏡が必要でしょう。ダイソーには30cm×40cmの大きめサイズの鏡もあります。
壁かけ、スタンドどちらでも使えるこちらのビッグミラーは、なんとたったの220円(税込)!枠が細めでシンプルな作りになっているので、リメイクもしやすい商品です。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
【眼科医監修】「老眼に効く市販の目薬」おすすめ12選!老眼の原因や症状、対処法も紹介 ユーコ
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部