
出典:@sh.atyouさん
Lifestyle
リビングのインテリアをおしゃれに見せるにはソファの選び方がカギ!
■インテリアに合ったソファを選ぶにはなにを意識する?
ソファのような大きな家具は部屋の印象を左右するので、インテリアにマッチするものを置きたいですよね。では、どのようなポイントを意識すれば上手なソファ選びができるのでしょうか。
・まずは置きたいソファの種類を考えてみよう

色やデザインはもちろんですが、ソファにもさまざまな種類があり、それぞれ違ったメリットがあります。たとえばカウチソファは左右のどちらかに足を伸ばせるシューズロングがついており、ゆったりリラックスできます。ソファベッドはベッドにも早変わりするので、省スペースで来客の備えができるところがメリット。フロアソファは座面が低いので、小さな子どもがいる家庭ではソファから転落する事故が起こりにくくなりそうですね。
・何人用ソファを置くか部屋の広さで決める

せっかくのソファも部屋に対して大きすぎるものだと、通路が確保できなかったり部屋が狭く見えたりしてしまうことも。大きいソファほどゆっくりくつろげるかもしれませんが、部屋の大きさに合ったものを選びましょう。リビングダイニングなら、ダイニングテーブルも並べて置くのかなど、ほかの家具をどのように配置するかによってもソファに充てられる広さが変わってきます。
・買い替えしにくい家具やインテリアに合わせて色を選ぶ

ソファを選ぶときは、周囲のインテリアとマッチする色を選ぶこともポイント。部屋に統一感をだすためには、ソファとほかのインテリアを同系色にしたほうがおしゃれにまとまります。意識しておきたいのは、気軽に買い替えできない家具とのバランス。カーテンやラグは比較的気軽に変えられますが、テーブルやテレビ台は買い替えにもコストがかかりますよね。ソファが浮いてしまわないよう、買い替えが難しい家具との相性から考えてみましょう。
■ソファを買うなら!インテリアが充実している人気メーカー
周りの人たちはソファを買うとき、どこのお店で選んでいるのでしょうか。ソファも買える、人気のインテリアメーカーをご紹介します。
・とにかく種類が多い!あらゆるニーズに合うニトリのソファ

「お値段以上」のフレーズでおなじみの『ニトリ』は、ソファの種類も豊富!ひとり用のコンパクトなものからファミリー向けの大きなものまで、さまざまあります。明るいカラーもダークカラーもあるので、あらゆる部屋にマッチするものが見つかるでしょう。
・部屋を北欧風にまとめたい方におすすめ!IKEAのソファ

北欧家具がそろう『IKEA(イケア)』は、ソファも人気です。イケアのソファを部屋に置くだけで、どこか洗練された空間に。北欧柄のカーテンやクッションとも相性ぴったりです。お近くに店舗がある方は、チェックしてみてくださいね。
・シンプルさが魅力!機能にこだわりたいなら無印のソファ
シンプルな見た目と機能的な作りが人気の、『無印良品』のソファ。足の高さが選べるものや革張りのものなど、さまざまなバリエーションがあります。見た目がクッションのようなものもあり、ソファなしリビングを作りたい方にもぴったりです。
■ソファを上手に配置する方法を知りたい!
ソファはサイズが大きいので、配置次第で部屋が広くも狭くも感じます。どのように配置するとインテリアがきれいにまとまるのか、ポイントをチェックしてみましょう。
・まずは部屋のコーナーに置いてみる

ほかのインテリアとケンカしにくいのが、部屋のコーナーにソファを持ってくる配置。通路を遮ることもなく、テレビと対面にもしやすいでしょう。インテリアコーディネートに慣れていない方は、まずこのパターンから試してみてください。
・コーナーに置けなくても壁に寄せる
背もたれがあるソファなら、部屋のコーナーではなくても壁側に置くのがおすすめ!通常の四角い部屋なら、単純に考えても壁は4面以上ありますよね。さまざまな配置パターンが楽しめるうえ扉と窓をつぶさないようにすれば良いので、比較的ほかの家具とのバランスも考えやすいでしょう。ダイニングと続き間になっているなら、ダイニングとの仕切り壁代わりにソファを使うのもアリですね。
・中央に置くと部屋が狭く見えるかも
ソファの配置を考えるうえで避けておきたいのは、リビングの中央に置いてしまうこと。かなり広い部屋なら贅沢な配置で良いですが、通常は部屋が狭く見えてしまいます。ソファを壁にぴったりくっつけて置かない場合でも、壁側の隙間は導線を確保する程度にして。テレビ側の余白をしっかり取りましょう。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
【眼科医監修】「老眼に効く市販の目薬」おすすめ12選!老眼の原因や症状、対処法も紹介 ユーコ
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ