
出典:@sh.atyouさん
Lifestyle
リビングのインテリアをおしゃれに見せるにはソファの選び方がカギ!
■ソファを使ったみんなのおしゃれなレイアウト
インテリアの配置や色選びが苦手な方は、インスタのおしゃれなリビングをマネすることからはじめてみましょう。ソファを使った、おしゃれな実例インテリアをご紹介します。
・木目調の家具とブラウン系インテリアは間違いない!

木目調の家具が多い部屋はブラウン系でまとめて、温かみのある部屋にしてみましょう。ソファにダークカラーを持ってくることで、引き締まって見えますね。全体的に暗いトーンばかりだと部屋が暗く見えてしまいますが、ラグ・カーテン・ハイチェアに明るいカラーをポイント使いすることで、暗くならずおしゃれにまとまっています。
・モノトーンにグレーを1点投入であか抜け!

こちらは白黒のモノトーンが基調の、モダンな印象のリビングダイニングです。中間色のグレーのソファを置くことで、変化がついて洗練された空間に。クッションカバーに淡いピンク色を合わせてあり、シンプルだけど無機質ではない好感の持てる雰囲気にまとまっていますね。
・上級者向けだけど高級感があるモノクロインテリア

こちらはモノクロの家具でまとめた、スタイリッシュなリビングです。黒のソファは高級感が出て、ラグジュアリーな雰囲気に。リビングの扉とキッチンとキャビネットがさし色に、さらに冷蔵庫の色まで計算されていて、コーディネートされた方のセンスの良さを感じますね。
・心安らぐ部屋になる!個性カラーのグリーンを使ったリビング

木目調の家具が多いリビングには、グリーン系のカラーソファもおすすめ!観葉植物のようなカラーで、安らげる部屋になりますよ。グリーンのほかに、木目調家具が多いリビングには暖色系カラーもよく合います。ソファカバーなどを利用して、季節に応じて変化を楽しんでみるのもよいかもしれませんね。
■ソファを上手に選べばリビングがもっと心地良い空間になるかも!
ソファの選び方や配置で、リビングの印象はガラリと変わります。導線を考えた配置にすれば、見た目だけでなく使い勝手の良さもアップ!リビングは、家族がだんらんする場所。より居心地の良い空間になるよう、インテリアやレイアウトなどを見直してみてはいかがでしょうか。
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.03.29
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
【スタバ】タンブラー持ち込みで割引してもらえる♡いくら値引きされる?持参OKなものについても解説 倉岡えり
Lifestyle
「毎日おうちで“最高の一杯”が飲める!」【UCC】のコーヒーマシンでホッと一息つこう♡ mamagirlWEB編集部
Lifestyle
GWにおすすめ!沖縄・伊江島へ…日本一早いゆり祭りに注目です【九州ママ通信Vol.13】 石川光
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69