
出典:筆者撮影
Lifestyle
かわいくて使えるセリアのレジャーシートは超優秀!意外なお手入れ方法公開
■レジャーシートのお手入れ方法
出典:photoAC
レジャーシートを長く愛用するためにはお手入れも大事なポイントです。
セリアのレジャーシートのようなアルミやビニールのレジャーシートの場合には、シャワーでさっと汚れを洗い流しましょう。汚れがひどいときには、中性洗剤をつけたスポンジで軽くこすると良いですよ。
洗い流したあとは干し、しっかり乾かしてから収納します。干すときには飛ばされないように、洗濯ばさみなどで固定しておくと安心です。
■レジャーシートといっしょに購入したい商品は?
セリアにはレジャーシートといっしょに購入しておくと便利な商品もあるのでご紹介します。
・紐や杭などのシートを固定する道具
出典:筆者撮影
セリアのレジャーシートのなかにはハトメがついているものもあります。ハトメを使うとレジャーシートを敷くときに固定できるばかりでなく、紐を使って木や高いところに結びつけることで日よけをつくることもでき活用方法が広がります。ハトメつきのレジャーシートを購入するときには、ハトメに通す紐や杭もいっしょに買っておくと便利ですよ。
・レジャーシート用の袋
出典:photoAC(※写真はイメージです。)
レジャーシートをたたんだ状態で収納できそうな袋もいっしょに購入しておきましょう。
レジャーシートは使用したあとには土や水気がついて汚れている場合がほとんど。使用したレジャーシートを収納する袋があると、ほかの荷物を汚さずに済んで便利ですよ。
■セリアのレジャーシートは日常使いにも便利
セリアのレジャーシートは種類も豊富で選んでいるだけでも楽しい気持ちになれます。遠足などのレージャーの用途以外にも、自宅で髪の毛をカットするときに敷いたり、車のトランクの傷つき防止に敷いたりと活躍の場はさまざま。ぜひ活用してみてくださいね。
あわせて読みたい

Lifestyle
2022.06.30
人気シャワーヘッドおすすめランキング10選│選び方や口コミをご紹介
honori
