
出典:@momrie24さん
Lifestyle
ダイソーはカードケースの種類が豊富!意外な活用法もご紹介
今回はダイソーのカードケースの魅力と、カードを入れるのにぴったりのボックスなど、おすすめの使い方を紹介します。
■ダイソーのカードケースってどんなものがあるの?

ダイソーにあるカードケースは、冊子になっていて1枚ずつカードを収納するカードホルダー式と、箱型のカードケースがあります。カードホルダーはソフトカバーのものとハードカバーのものがあり、お好みで選べるのがうれしいですね。
箱型のものは、薄型のSDカードケースやトレーディングカードを入れるケースもあり、カードのサイズや種類別に使い分けることができます。
・カードケースを使った優秀アイデアを紹介!
カードを入れて使うのはもちろん、カード以外のものを入れて収納ケースとして使うこともおすすめです。1枚ずつ収納できるカードケースはバラバラしがちな小物の収納に適しています。カード以外のものを収納するアイデアを紹介しましょう。
*トレーディングカードケースに化粧品サンプルを入れる

個包装の化粧品サンプルは、いつの間にかたまりがちです。ケースに入れると収納も管理もしやすくなりますよ。透明なリフィルだからこそできる、収納アイデアです。
*薬や絆創膏を入れて救急箱に!

たくさんは入りませんが、絆創膏、薬など数点をカードケースに入れて救急箱代わりに使うこともできます。コンパクトなカードケースに入れると、持ち歩きできるミニ救急箱に!
旅行などの非常用としても役立ちますよ。
*SDカードケースがメイクパレットに

SDカードケースの仕切りを外して、オリジナルメイクパレットを作ることもできます。「持ち運びに便利!」とSNSでも話題に。お気に入りのコスメをまとめて収納でき、コンパクトに収まるので便利に使えそうですね。
■ダイソーのカードケース<プラスチック製>

定番で飽きが来にくいのがプラスチック製のカードケースです。プラスチック製のため、持ち運びの際に中でカードが折れにくいのがうれしいですね。数枚入れられるものが多いため、子どもの診察券入れやポイントカード入れなどにも適していますよ。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
【眼科医監修】「老眼に効く市販の目薬」おすすめ12選!老眼の原因や症状、対処法も紹介 ユーコ
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato