
出典:@momrie24さん
Lifestyle
ダイソーはカードケースの種類が豊富!意外な活用法もご紹介
■ダイソーのカードケース<ソフトケース>

きれいな水色が印象的なこちらのソフトケース。ソフトケースは中のカードの量に合わせてスリムにもなってくれるため、持ち歩きにも最適。
@momrie24さんが愛用しているソフトケースのように、革のような素材で高見えしそうなものもありますよ。
■ダイソーのカードケース<ハードケース>

ソフトケースやプラスチックケースより衝撃に強いのが、ハードケースです。ほぼ同じサイズの名刺ケースをハードケースとして使用する方もいるそう。ハードケースだと落とした衝撃にも強く、折れ曲がる心配も少ないため、大切なカード類の保管に向いていますよ。
■ダイソーのカードケース<アコーディオン&じゃばら型>

使うときに大きく開けて便利なのが、アコーディオン&じゃばら型です。たくさん入るカードケースだと、使うときに目当てのカードを探すのに苦労することも…。アコーディオン&じゃばら型だと、カードがどこにあるかがわかりやすいため、サッと取り出すことができますよ。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部