
出典:@heartkoruさん
Baby&Kids
“ベリーペイント”はベビーシャワーにもピッタリ!【最旬デザイン特集】
海外では、定番の安産祈願として人気の高い妊婦さんのおなかにペイントをする、ベリーペイント。日本でも最近は、ベビーシャワーでベリーペイントをする人が増えているのをみなさんご存知ですか?そこで今回は、最新のインスタ投稿からトレンドのベリーペイントデザインをピックアップしてみました。さっそく見ていきましょう。
■そもそもベリーペイントってどんなもの?
出典:@heartkoruさん
マタニティーペイントとも呼ばれるベリーペイント。お腹のことを英語でベリーと呼び、直訳では「お腹に絵を描く」という意味です。
海外では、安産祈願のおまじないとして妊婦さんのお腹に絵を描きます。赤ちゃんが男の子なら海や地球、女の子ならお花やハートなどデザインもさまざま。
ボディペイント用の水性絵の具を使用するのが一般的で、ウェットティッシュで拭く、または水で洗うだけで落とせる場合が多いので妊婦さんでも安心して挑戦できるんです。
■2019年らしい平成最後ペイント♡赤ちゃん×イノシシ×桜
出典:@hidamari.paintさん
最初に紹介するのは、「平成最後」というテーマで、干支のイノシシに乗った男の子の赤ちゃんを描いている今年らしいベリーペイントです。
@hidamari.paintさんのデザインで人気が高いのは、今の時期は桜。年間を通して出産予定日近くのお花を描くママさんが多いそうですよ。
その他にも、家族の似顔絵を描いてマタニティーフォトとして家族の思い出を残している方も多数!
Recommend

世界に一つ!家族の手形が残せる『ファミリーハンドプリント・フレーム』で記念アートに挑戦!
SHARE
TWEET
LINE
