
mamagirlより
Lifestyle
おしゃれリビングはソファー選びがポイント!実例もチェック
■リビングソファー、どこで買うのがおすすめ?
ソファー選びに困ったらココ!とおすすめできるブランドをご紹介します。
・とにかく種類もサイズも豊富なIKEA

北欧家具の『IKEA(イケア)』では、たくさんのデザインのソファーが勢ぞろい。同じデザインでもI字のものやL字のものなど、オーダー感覚で各家庭に合ったソファーが選べます。写真の「SÖDERHAMN(ソーデルハムン)」は、カバーの色はグレーやピンクなどのバリエーションから選べるだけでなく、カバーのみ購入できることも魅力です。季節ごとにリビングのイメージを変えてみてもいいかもしれませんね♡
・コンパクトソファーやローソファーもあるニトリ

ディンクスファミリーならコンパクトなソファーが、赤ちゃんがいる家庭ならローソファーが欲しかったりしますよね。そんなときにおすすめなのが、『ニトリ』のソファー。もちろんソファーも、お手頃価格でそろっていますよ。冬にはこたつを使う家庭では、ローソファーが重宝しそうですね。
・インテリアになじみやすく座り心地を追及した無印良品
シンプルなインテリアがそろう『無印良品』では、座り心地に特化したI字ソファーやハイバックタイプ、さらにカウチソファーまでもが手に入ります。カラーバリエーションも豊富でファブリック素材までもが選べ、どんなインテリアにもしっくりくるソファーが見つかりそう☆また、一人掛け用の「体にフィットするソファ」は、“ダメ人間にさせるソファー”と言われるほどの座り心地で話題になりました。ソファーはリビングにいらない派の人からも支持を集めていますよ。
■リビングソファーのレイアウトの実例から学ぼう
リビングにソファーを置いている実例からレイアウトを学んでみましょう。
・ソファーを壁際に寄せてすっきりとしたリビングに

テレビに向かって正面にソファーを置くのが、一番スタンダードなソファーの配置方法です。「壁際に寄せる」、「家具のカラートーンをそろえる」に注意すると、広々とした印象のリビングにまとめることができますよ。
・ソファーでリビングとダイニングを仕切る

広いリビングダイニングなら、リビングとダイニングの仕切りにソファーを活用するのがおすすめ。食事をするスペースとくつろぐスペースを分けることができますよ。くれぐれも生活動線の邪魔にはならない位置に、ソファーを置いてくださいね。
・すっきりさせたいならソファーなしがおすすめ
ソファーをリビングに置くと、どうしてもスペースは狭くなってしまいます。そのためすっきりとしたリビングにしたいなら、ソファーを置かないという選択肢もあり!座ってゆっくりテレビを見たり読書をしたりするために、一人掛けの椅子を置いてみると快適に過ごせますよ。
■リビングソファーの配置にはこだわってみて!
リビングにソファーを置くならまずはレイアウトから考えてみましょう。せっかく素敵なソファーを見つけても、アンバランスなサイズ感で配置してしまうと居心地の悪い空間に…。また、風水的な考え方としてはソファーを上座に置くことで良い「気」が流れると言われています。上座ならリビング全体を見渡すことができるので、来客者も安心感が◎このように風水を取り入れてみるのもおすすめですよ♡
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.03.31
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ!
sayaco
インテリアコーディネーター×美容師という異色の資格をもつ新米ママ。ある時は空間コーディネート、ある時は花嫁のメイクなど、得意なことを活かして働いていました♡子育ても得意になりたい今日この頃。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
【スタバ】タンブラー持ち込みで割引してもらえる♡いくら値引きされる?持参OKなものについても解説 倉岡えり
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
【スタバ】「ホワイトモカっておいしい♡」気になるカスタマイズやカロリーオフ方法も mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari