
出典:@ sh.atyouさん
Lifestyle
リビングにアクセントクロスを取り入れて!お部屋がおしゃれになる実例集
■貼って剥がせる壁紙もあり!DIYも可能!
家を建てるときにクロスを選び、その中にアクセントクロスを使ってみようと考えている方はたくさんいますよね。けれど、今あるおうちを自分でDIYして、アクセントクロスを取り入れる方法もあります。壁紙を自分で貼るのは難しそう…と感じるかもしれませんが、貼ってはがせるシールのようなクロスもあります。これなら、初心者でも賃貸でも自分好みのお部屋にリフォームできますよ。
■アクセントクロスを取り入れるだけでお部屋がぐんとおしゃれになる♡
アクセントクロスは、壁紙の一部を違う色やデザインにするというシンプルなものなのに、それだけでお部屋がおしゃれになります。アクセントクロスを取り入れたいけれど、なかなか勇気が出ない…そんな方は、人目につきにくい寝室でまずチャレンジしてみては?壁の面積の少ないキッチン背面もおすすめです。自分なりにアクセントクロスの使い方を知ることができれば、リビングでも思い描く使い方をできるかもしれませんよ♡
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.04.04
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説
mamagirl WEB編集部
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
【スタバ】タンブラー持ち込みで割引してもらえる♡いくら値引きされる?持参OKなものについても解説 倉岡えり