
出典:Pixabay
Lifestyle
子連れディナーを楽しむポイントは?おすすめのディナースポットもご紹介
■子連れで行けるディナーの特徴

子連れでディナーへ行きたいと思っていても、どんなお店なら行きやすいのかわからない場合もありますよね。子連れでも行きやすいディナーにはどんな特徴があるのでしょうか?まずはポイントをチェックしていきましょう。
・完全個室なら子連れでもゆったり過ごしやすい

「外食をしたいけれど、まわりの人に迷惑を掛けてしまわないか心配…」というママも多いのではないでしょうか?小さな子どもの場合、外食できるうれしさのあまり、テンションが上がってついつい騒いでしまう…なんて可能性もあるでしょう。まわりの人に迷惑をかけてしまわないか心配な場合は、完全個室のお店をチョイスするのが◎。完全個室なら、子連れでもゆったり過ごしやすいですよ。
・子ども用のメニューがあるかどうかチェック

子ども用のメニューがあるか、子どもでも食べられるメニューがあるかも要チェック!離乳食を完了し、幼児食へと移行すれば大人用の食事とほとんど同じものが食べられると言われていますが、食事内容の進み具合は子どもひとりひとりによって異なります。いっしょにディナーへ行く子どもが食べられるメニューがあるかどうか、その都度しっかり確認しましょう。
・子ども用の食器や椅子があるかチェック

子連れディナーのお店を探すときは、子ども用の食器や椅子があるかもチェックしておきましょう。子連れのお客さんもよく来るお店であれば、子ども用の食器や椅子を用意しているかもしれません。子ども用の食器や椅子が用意されていないお店に子連れディナーへ行きたい場合は、子ども用の食器や椅子を自分で用意する必要があるでしょう。
・トイレにおむつ交換台がある

おむつをしている子どもを連れて行く場合は、トイレにおむつ交換台があるかも確認しておくと◎。子どもがおしっこやうんちをしたときに「おむつを替える場所がない!」となると、子どもはもちろん、まわりの人にも不快な思いをさせてしまい、マナー違反になりかねません。マナーを守って子連れディナーを楽しむためにも、おむつ交換台の有無はしっかりチェックしておきたいですね。
■子連れで行けるおすすめディナースポット

子連れディナーに行きたいママ必見!子連れで行けるおすすめのディナースポットを地域別にピックアップしてみました♡
【東京】KICHIRI 新宿店
シックな雰囲気がただよう西洋料理店『KICHIRI(キチリ)新宿店』は、和モダンなインテリアがとってもおしゃれ。座席も半個室タイプ・個室タイプ・カップル席などがあり、さまざまなシーンで利用できます。食事はコース料理やアラカルトをはじめ、記念日プランや季節限定メニューなどもあり。お誕生日や記念日などの特別な日にもおすすめのディナースポットです。店内にベビーカー置き場、オムツ替えスぺース、授乳室も完備しており、小さな子ども連れでも安心ですよ。《KICHIRI 新宿店》住所:東京都 新宿区新宿3-36-10 ミラザ新宿 4Fアクセス:JR新宿駅から徒歩6分TEL:03-5919-2888【横浜】24/7 restaurant
『24/7 restaurant(トゥエンティーフォーセブンレストラン)』は、広々とした店内が魅力。ベビーカーでもらくらく入れるため、子連れはもちろん、赤ちゃん連れにもうれしいレストランです。広々とした小上がりタイプのマット席や靴を脱いで上がることができるソファー席など、座席も充実。テラス席では横浜みなとみらいの景色を楽しみながら食事をすることもできますよ。《24/7 restaurant》住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-8 クイーンズスクエア横浜 アット! 2nd 3Fアクセス:みなとみらい線みなとみらい駅から徒歩1分、またはJR根岸線桜木町駅から徒歩5分TEL:045-222-6522【大阪】7 NANA
「親子で行けるカフェ」として雑誌に取り上げられたこともあるおしゃれなカフェ&バー『7 NANA(ナナ)』。店内には完全個室もあるため、子連れでもまわりを気にすることなくゆっくり過ごすことができます。食事は単品メニューのほか、コース料理も充実。何気ない日の外食はもちろん、お誕生日や記念日などの特別な日のディナーにもおすすめのディナースポットです。大阪の中心部である大阪駅や梅田駅からもアクセスしやすいですよ。《7 NANA》住所:大阪府大阪市中央区南船場4-5-8 ラスターオン心斎橋 10Fアクセス:地下鉄心斎橋駅徒歩1分TEL:06-4708-7717【福岡】Kids Cafe&bar Home
『Kids Cafe&bar Home(キッズカフェアンドバーホーム)』は、キッズメニューはもちろん、離乳食も用意してくれる無国籍料理のカフェ。アレルギー対策のメニューもあるため、子どもにアレルギーがあって外食がしづらいという場合にもおすすめのディナースポットです。おむつ替えスペースや授乳室も完備しているため、小さな子ども連れでも安心して利用できますよ。《Kids Cafe&bar Home》住所:福岡県 福岡市中央区大名1-3-6 FLAPS303アクセス:西鉄福岡駅から徒步9分TEL:092-406-3871【沖縄】吉崎食堂 おもろまち店
おもろまち駅から徒歩7分のお食事どころ『吉崎食堂 おもろまち店』。子ども用のセットメニューはもちろん、子どもも食べやすい単品メニューも豊富にそろっています。そのほかにも、離乳食の持ち込みが可能であったり、キッズチェアがあったり、おむつ交換スペースがあったり…と、子連れに優しいポイントがたくさん!アグー豚などの地元の名産品も食べられる人気店ですよ。《吉崎食堂 おもろまち店》住所:沖縄県 那覇市 おもろまち 4-17-29アクセス:ゆいレール おもろまち駅から徒歩7分TEL:098-869-8246■マナーを守って楽しい子連れディナーを

毎日家事や育児を頑張っているごほうびとして、たまにはおいしいディナーを楽しみたいですよね。事前のリサーチをしっかり行い、マナーを守れば、きっと楽しい子連れディナータイムを過ごせるはず。「子連れディナーをしたい!」というママは、ぜひ参考にしてみてくださいね。
あわせて読みたい

Lifestyle
2023.12.01
40代が性欲のピークって本当?アラフォー女性のセックス事情!頻度や体験談も
mamagirl WEB編集部

Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【牛丼の献立レシピ】牛丼に合うおかずは?主菜・副菜・スープまで mogi
Lifestyle
「好きかわからない」付き合う前迷ったときどう診断する?気持ちの確かめ方や対処法 mana
Lifestyle
「かわいすぎる!」と大絶賛♡【ちいかわレストラン】が池袋PARCOにオープン♡そのメニューとは!? Lilly
Lifestyle
【野菜炒めの献立レシピ】野菜炒めともう一品!主食・主菜・副菜・スープまで mogi
Lifestyle
【スリーコインズおすすめ商品】キッチン用品や収納アイテムなど人気商品紹介 minarico
Lifestyle
ここでしか味わえない!11月30日に世界に唯一のオフィシャルストア『セサミストリートマーケット』がオープン! 冨田 由依