
Lifestyle
リメイク缶が大バズリ!【リメ缶】の作り方アイデア厳選11パターン
■本当に空き缶?おしゃれリメ缶アイデア11選
ここからは、リメ缶アレンジのおすすめアイデアを紹介していきます。
・100均の転写シールで簡単!ジャンク風アレンジ

100均の転写シールは、貼るだけでおしゃれ度アップの優秀デコアイテム!@naoko.cetmさんのように、アンティーク風のラベルを貼れば一気にレトロ感が増します。
ラベルの上からペンキをもう一度ぽんぽんと押して塗ることで、使い古したようなジャンク風スタイルが完成!
・アースカラーペイント×ラベルでシャビーなアレンジ

先ほど紹介したジャンク風の作り方と同様に、ペンキを塗ったあとにラベルを貼る、とっても簡単にできるアレンジ方法です。@april0024さんの場合は、トレンドのアースカラーをチョイスしたことで、落ち着きのあるシャビーなアレンジに仕上がっています。
・レーステープ×転写シールで上品アレンジ♡

表面をやすりで削ったあとにアクリル絵の具を塗ってベースをつくったこちらのアレンジ。仕上げに、レースのテープと転写シールを貼ってデコレーション完成。
レースをプラスすることで、品のある女性らしいアレンジになりますね。
・ホワイトペイント×転写シールでカジュアルアレンジ

こちらのリメ缶は、どちらもコーン缶をリメイクしたもの!ベースをホワイトのアクリル絵の具で仕上げたあとに、転写シールを貼っただけなんだそうですよ。シンプルかつカジュアルなアレンジなので、植物とも相性抜群です。
・アイアンペイントでOK!金属風アレンジ

金属のような、ザラザラとした質感がポイントのリメ缶。金属風デザインのリメ缶は、アイアンペイントカラーを使うだけでもOKなので簡単ですよ。
画像のように多肉植物の寄せ植えに使用してもステキですね!
・絵を描くようにペイント♡かわいいアニマル柄アレンジ

こちらのリメ缶は、@ asami.maeda.756さんが“ひつじ放牧中”というイメージで作られたそうです。ベースのストライプ柄もおしゃですが、さらにひつじが描かれていてかわいいデザインに仕上がっています。
・ハイセンスなデザインとカラーバリエ☆アミアミ缶アレンジ

何度も何度もペイントして作られるという@tintintinmomomoさんの“アミアミ缶”は、インスタでも大人気!ハイセンスなデザインに、多彩なカラーバリエーションなので、並べると圧巻です。
・大小2種のアンティーク風リメイク缶で華やかなガーデニングに!

大小2種類のアンティークな雰囲気のリメ缶を制作された、@haru.sarayakoさん。ペイント&ラベルの定番アレンジですが、色使いのセンスが光っています。

どちらも多肉植物植えとして使われているそうですよ!さまざまな植物と雑貨で、とても華やかなガーデニング空間になっていますね。
・シンプルなリメ缶がインテリアコーデのワンポイントに!

@nanoku3291のお部屋は、ウッドの棚に飾られたシルバーのリメ缶が、インテリアコーデのワンポイントになっていてとってもステキ。小さめのリメ缶をたくさん飾って収納すれば、統一感がでるだけでなく、散らかりがちな棚の上もおしゃれに片づきます。
・インテリアの雰囲気を底上げ!デニムやジャンク風のアレンジ

こちらは、男前インテリアテイストでコーデされた@ransandymadeさんお部屋。部屋の一角に作られたウッドウォールシェルフの上には、インテリアの雰囲気にぴったりのデニムやジャンク風のリメ缶が飾られています。インテリアバランス抜群でおしゃれです。
インスタグラムで紹介されている人気のリメ缶の作り方では、大人気キャラクタースヌーピーのリメ缶や北欧風のリメ缶など、さまざまな種類が紹介されていたり、販売されていたりします。仕上がりのイメージが湧かないなんて人は、おしゃれリメ缶を作っているインスタグラマーさんのアレンジを参考にしてみてもいいかもしれませんね!
■捨てる予定の空き缶があるなら、リメ缶アレンジでおしゃれにリメイク!
いつもならごみ箱に直行する空き缶も、少しのアレンジでおしゃれなインテリア小物に大変身。リメ缶は簡単にできるので、DIYに初挑戦する人にもおすすめです☆
クッキーやせんべいなどのお菓子の空き缶やコーヒーやジュースの空き缶など、どんな缶でもリメ缶の素材に使うことができますよ。自分が使いたい用途に合わせて、缶を選んでみましょう。
ぜひ今回紹介した作り方や、リメ缶インテリアコーデを参考にして、自分好みのリメ缶を作って飾ってみてくださいね!
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.04.04
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【医師監修・執筆連載③】パニック!かんしゃく!!公共の場でひっくり返る…その瞬間、親はどうしたらいいのか?! Lifestyle
【眼科医監修】「老眼に効く市販の目薬」おすすめ12選!老眼の原因や症状、対処法も紹介 ユーコ
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部
Lifestyle
【親子の絆を書き記す】思い出や日々の出来事にオススメの日記帳 しずく
Lifestyle
「結婚は人生の墓場!?」ハズレ妻の特徴をチェック!アタリ嫁との違いも解説 suzumayu