
出典:@ nailist_tsubasaさん
Beauty
ネイルにホログラムを使おう!マネしたいデザインややり方も紹介♡
まずは、ホログラムネイルとは何なのか、基本からご紹介します。
■ホログラムネイルとはどんなネイルのこと?

ホログラムネイルは、その名の通りホログラムのパーツを使ったネイルのことです。ホログラフィーという平面に立体の画像を記録する技術で作られているホログラムパーツは、見る角度によって色や輝きが変わって見えます。手を動かすとキラキラと輝くので、華やかなネイルにはピッタリの素材。ラメほどキラキラではないけれど、上品な輝きを放ちます。
■ホログラムの種類はどんなものがあるの?
ホログラムのパーツは、いろいろな形や色のものが販売されています。その種類を紹介していきますね。
・キュートな魅力♡星型やハート型のホログラム

写真は『DAISO(ダイソー)』のホログラムパーツのセット。星型やハート型のホログラムパーツがセットになっています。小さな形にカットされた状態のホログラムは、ケースに入った状態で販売されているので便利。
・丸いホログラムは白やオーロラが人気

写真の丸いホログラムの輝き方はオーロラホロと呼ばれ、普通のホログラムよりも幻想的な色に光るもの。ブルーのグラデーションにソーダ水のようなオーロラホロをのせた涼し気な指先は、暑い夏にピッタリのネイルデザインですね。
丸いホログラムは白やオーロラが人気ですが、シックなデザインには黒いものも映えます。デザインによって色も使い分けてみましょう。
・初心者も使いやすいクラッシュホロ(乱切りホログラム)

クラッシュホロは乱切りになったホログラムのことです。ランダムにカットされているので、そのままでも、角度によってさまざまな光の表情を見せてくれますよ。
写真は赤やブルーの乱切りホログラムがセットになったダイソーの商品。使い方は簡単!適当にネイルカラーの上に乗せていくというやり方でキレイにできるので、初心者でも使いやすいホログラムです。
・ホログラム入りネイルポリッシュならもっと手軽に

もっと手軽にホログラムネイルを楽しみたい人には、ホログラムが入ったネイルポリッシュがおすすめです。写真は『ちふれ』のクラッシュホロ入りの「ネイルエナメル(014)」。通常のネイルポリッシュとしてベースコートの上に塗るだけで、ホログラムネイルが完成します。もちろん、好きなネイルカラーに重ねる塗り方もOK。
・ホログラムシートは好きな形にカットでできる
ネイル用のホログラムシートは、カットして爪に貼りつけて使用します。自分で好きな形にカットできるので、大きくカットして存在感を出したり細長くカットしてラインにしたりと、自由に使えるのが魅力です。

写真はダイソーで販売されているホイルネイルシート。こちらも好きな形にカットして使用します。手軽にネイルをキラキラにできますよ。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
「ボブの超簡単ヘアアレンジ!」不器用さんでも安心♡30代40代の大人女子向け実例集 nene
Beauty
【韓国リップ】人気おすすめ13選!落ちないティント、保湿タイプなど 岩本なみえ
Beauty
セットしなくていい髪型って?大人女子の手入れが楽なおしゃれヘアスタイル ichigo*
Beauty
「体幹を鍛えて冷え、肩こりのお悩みも解消!」簡単【ヨガ】を始めよう♪ ~chapter22 ~ kayo
Beauty
【ソウル在住編集部員おすすめ】「髪、肌、唇が潤う」買ってよかった韓国コスメ3選! 編集部・エミ
Beauty
「韓国のダイソーコスメがすごい!」ザワついているアイテムは!?【ソウル在住編集部員おすすめ】 編集部・エミ