
出典:@ smallbutcozyspaceさん
Lifestyle
ダイソーの壁紙は種類豊富!おうちリメイクを楽しもう
■ダイソーのリメイクシートを活用したインテリア事例8選!
最後に、Instagramで見つけたダイソーのリメイクシート活用例をご紹介します。ベーシックな使用方法からアイデア満載の活用例まで、ぜひ参考にしてください。
・キッチン×カラータイル柄で清潔感のある雰囲気に

@matsuyo1201さんは、キッチンスペースにカラータイル柄のリメイクシートを使っています。キッチンまわりや洗面台まわりのような小さなスペースには、細かい柄のシートが相性良いのでおすすめですよ☆
・トイレ×モノトーンロゴ×コンクリート柄でシンプルモダンに

カッコ良いモノトーンロゴには、コンクリート柄のシートが断然おすすめ!シンプルでありながらモダンな雰囲気も楽しめ、タオルや小物類などをモノトーンで統一すればさらにカッコ良い空間が演出できます。この組み合わせは玄関やリビングなど、いろんな部屋で使えますよ☆
・板壁風シャビーブラウン×洗面扉のビフォーアフター

@kari020202さんは、ビフォーアフターをわかりやすく紹介してくれています。こちらは板壁風シャビーブラウンのシートを貼ってアンティークな雰囲気に♡ナチュラルなビフォーとはガラリと印象が変わってわくわくしますね!
・クッションレンガシート×リビングで北欧空間に

右が元々の白い壁紙、左が白のクッションレンガシートを貼りつけています。ブリックレンガの凹凸をリアルに再現しており、たちまち北欧風の空間に♡トイレのような狭い空間であれば、たくさん買わなくても◎一面のみクッションレンガシート、残りの面をシックなグレーなどの壁紙を貼っても素敵ですよ!
・コンクリート柄×ニッチは初心者さん必見!

リメイクシート初心者さんにぜひ試してもらいたいのが、ニッチ(飾り棚)の背景に好きな柄のリメイクシートを貼るというワザ。あるとないとでは全く印象が違うのでおすすめです♡
・板壁風シャビーブルー×小物置き場で西海岸風の空間に

@smallbutcozyspaceさんは、板壁風シャビーシックのブルーを使って西海岸ディスプレイにコーディネートしています。まさに海を感じる配色でとってもおしゃれ!玄関のシューズ棚のようなちょっとしたスペースを使って、こんなふうにマネしてみたいですね☆
・デニム×冷蔵庫で西海岸風に大変身!

冷蔵庫にもリメイクシートを貼るツワモノさんが☆西海岸風インテリアが得意な@ maximum_the_maisanさん、はデニムシートを貼ってかっこいい冷蔵庫に変身させています。
・大理石調×飾り棚は小物が映える効果が♡

リメイクシートの活用法は、壁や床だけではありません!家具や雑貨もOK◎鮮やかな雑貨を置くスペースには、レフ板効果のある大理石調シートがおすすめ♡色彩を反射してきれいに見せてくれるのでとっても映えますよ。
■リメイクシートを探すなら、ダイソーがおすすめ!
今回ご紹介したように、リメイクシートは壁紙や床以外にもインテリアのアクセントとして使用するなど幅広く活用できます。ダイソーなら気軽にリフォームできるので、失敗を恐れず思いきりイメチェンさせてみませんか?気に入った雰囲気に仕上がったら、本格的な内装工事に進めるといった“リフォームの予行練習”として使うのも手ですね!また、日用雑貨やお菓子の箱などに貼って統一感のある収納アイテムに変身させるのもおすすめ☆ダイソーでは、常時新作や限定デザインが次々と販売されているので、ぜひチェックしてくださいね!
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.03.25
GWにおすすめ!沖縄・伊江島へ…日本一早いゆり祭りに注目です【九州ママ通信Vol.13】
sayaco
インテリアコーディネーター×美容師という異色の資格をもつ新米ママ。ある時は空間コーディネート、ある時は花嫁のメイクなど、得意なことを活かして働いていました♡子育ても得意になりたい今日この頃。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
【スタバ】タンブラー持ち込みで割引してもらえる♡いくら値引きされる?持参OKなものについても解説 倉岡えり
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
【スタバ】「ホワイトモカっておいしい♡」気になるカスタマイズやカロリーオフ方法も mamagirl WEB編集部