出典:@iamayas000さん
Lifestyle
リビングに観葉植物を◎おしゃれな空間に幸運が舞い込んでくるかも
■リビングにおしゃれな観葉植物を置こう
観葉植物は、生き物です。しっかり管理しないと、元気がなくなり枯れてしまうこともあります。まず最初に、上手に育てるためのポイントを押さえておきましょう。
・日当たりがよい場合
日当たりのよい窓際は、観葉植物が成長しやすい場所。ヤシの木・サンスベリア・ローレンティー・ハートカズラなど多くの種類は、太陽の光を当てることで大きく成長します。葉っぱ越しの太陽の光は、キラキラと元気を与えてくれますね。日当たりのよい場所は、日光が大好きな観葉植物にとってベストポジションです。しかし、中には直射日光が苦手な種類もあるので要注意。その際はカーテン越し、または明るい日陰に移動しましょう。
・照明の光だけになる場合
日当たりのよい場所でなくても、LEDライトを使用すれば栽培可能です。実際に水耕栽培や植物工場では、LEDライトを使用した栽培方法を実施しています。特別な仕様のライトではなく、家電量販店で販売されているライトでOK◎LEDライトなら省エネであり発熱しないので安心です。ポイントは、充分な量の光源を与えること。光量が足らないと上手く育たずに枯れてしまう場合もあります。もし、植物が弱っていたら応急処置として日光を当ててあげましょう。
・基本の育て方
観葉植物を上手に育てるための、管理方法や注意点を4つのポイントにまとめました。・日当たり条件…直射日光・明るい日陰・日陰(蛍光灯)・暗い日陰(白熱灯)のうち、どのタイプを好むのか確認してから置く場所を決める。・温度調節…一般的に15℃以上の気温が元気に育つ温度。10℃を基準とし、それ以下になる場合には場所を移動する。・水やり…土が乾いたら水をたっぷり、受け皿にためない程度に水をあげる◎さらに霧吹きを使用する葉水も大切。葉や幹にも水を与えてあげると根から吸い上げられない水分を吸収し、温度調節や病害虫予防などに効果的。・風通し…観葉植物を育てている部屋は、通気を良くする必要がある。空気の流れがない部屋では害虫に侵される心配も。窓を開けるか、こまめな換気を心がける。
■リビングにおすすめの観葉植物3選
小さい植物から大きな植物まで、初めての人でも比較的に育てやすい観葉植物をご紹介します。どれも店舗や通販での購入が可能です。
・幸運を運んでくれる観葉植物パキラ
パキラは、風水的に悪い気を鎮めてくれる力があるといわれている観葉植物です。家族みんなの気が集まるリビングに置くことで、負のエネルギーを吸収し変わりに良い気を引き寄せてくれる効果が期待されます。
・鮮やかなグリーンと個性的な形が◎モンステラ
モンステラは、ハワイでは神聖な植物とされています。風水でも幸運を呼ぶ観葉植物として、さまざまなアイテムにモンステラのデザインが使用されており、フェイクグリーンとしても人気の種類です。個性的な葉っぱと木のぬくもりを感じられるモンステラは、おしゃれなカフェや美容室などでも飾られています。もちろん、おうちのメインルームであるリビングにもおすすめの観葉植物です。
・ガラス容器で観葉植物を育てる
観葉植物を置きたいけれど、なかなかスペースがない…そんなときにおすすめなのがハイドロカルチャーです。土を使わないので、気軽に栽培できると話題になっています。
■リビングでの観葉植物の飾り方
最後に素敵な観葉植物の飾り方実例やポイントをご紹介します。おしゃれでリビングにピッタリの観葉植物ばかりです。
・大きな観葉植物は雰囲気づくりに最適
比較的大きくなる観葉植物は、成長に必要な日光のあたる場所に置くことが大切です。そしてリビングの空いているスペースを埋めるアイテムとして活用するとよいでしょう。さらに@iamayas000さんはモノトーン調のインテリアの近くに置くことで、グリーンの優しい色合いをプラスしています。パキラにより、空気感が緩和されて癒しされる空間となりました。
・その他実践したい飾り方を紹介!
◆多肉植物は、お気に入りの雑貨と並べると◎一見すると地味な多肉植物ですが、フォルムがなんとも愛らしいのです。並べて楽しむと愛らしさがより増しますね!◆おしゃれ観葉植物の代表格ハンギンググリーンは光を感じる場所にハンギンググリーンとして天井から吊るすと、照明の光によって葉脈が浮き出る演出が楽しめます。◆風水を意識してグリーンネックレスを飾るグリーンネックレスは風水効果が期待されている観葉植物です。丸い数珠のような「玉」は良縁を「緑色」は幸運をもたらしてくれます。さらに風水では「揺れる」動作により風が発生することで、気の流れを変える力もアップすると言われています。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
“推しパン”5選「絶対食べてみて!」【成城石井バイヤーおすすめ】 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【水筒カバーの作り方】手作りアイデア5選!基本から100均でできるものもも紹介 mimi
Lifestyle
【コスパのいいお菓子】小分けできる個包装のおすすめ16選!手土産やバレンタインのギフトにも ユーコ
Lifestyle
【おやつの簡単レシピ】少ない材料と時短でできる手作りおやつおすすめ12選! mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「見逃せない!バレンタインまでの限定ドリンク」【スタバ】チョコレート尽くしの新作ドリンクが今の時期だけ登場♡ Sarry
Lifestyle
いちご好きは絶対に勝って!【ローソン】ICHIBIKOコラボの新作スイーツ maho