FacebookInstagramYouTube
出産祝いの内祝いについて、ママが知りたいマナーと知識を紹介

出典:photoAC

Baby&Kids

出産祝いの内祝いについて、ママが知りたいマナーと知識を紹介

赤ちゃんが生まれると、まわりの家族や親戚、親しい友人や知人がいっしょに喜んでくれ、出産祝いをいただくことがありますよね。たくさんのお祝いや祝福をいただき、その方々の内祝いに何を贈ったらいいのか分からなかったり、意外と知らないことがたくさんあったりします。内祝いについて事前に調べて準備をしておくととてもスムーズです。今回は内祝いに関することや、知っておくと良いマナーなどにについて紹介していきます!

■出産祝いの内祝いにはマナーがあります!

出産内祝いについて知っておくとためになることを紹介します。

・出産祝いの内祝い、どういう意味があるの

出典:photoAC

もともと赤ちゃんが誕生した家の人が、身近な人と喜びをシェアするという意味あいから、プレゼントとして品物を贈っていたようです。最近では、出産のお祝いをいただいた方へのお返しや感謝としての意味合いが強くなっているようです。

・内祝いに決まったマナーはあるの?

出典:photoAC

内祝いといっしょにメッセージカードがついていることがここ最近増えてきていますよね。お返しという言葉は控えるのがマナー。感謝やお礼を伝えるようにしましょう。のしは蝶結びの水引がついたものを使用します。表書きは「内祝い」と名前は子どもの名前を書きます。子どもの名前を披露する意味でも、ひらがな明記もいっしょにしておくと、丁寧な感じで覚えてもらえやすく喜ばれますよ。

・内祝いの金額には相場があるの?

出典:photoAC

出産祝いをいただいた場合、内祝いでお返しをするときの金額の相場、気になりますよね。だいたい、いただいた金額の半額位をお返しとして考えるのが一般的なようです。親族や近しい人は、高額なお祝してくれることもあるので、その場合は3分の1程度かそれより少なめにお返ししても良いんだとか。逆に返しすぎたりすると失礼な場合もあるようなので知っていくと良いですね。

・内祝いを渡すタイミングが知りたい

出典:photoAC

内祝いはいつ渡したらいいの?ベストなタイミングは赤ちゃんが誕生して、1カ月~2カ月頃までに贈るのがベスト。お宮参りのをする頃と思っておくと良いですね。その期間を過ぎていただいたお祝いも同じように、1カ月以内を目安に内祝いをするのが良いようです。産後は忙しいので、出産前に少し準備をしておくママも多いようですよ。

・内祝いの届け方に決まりはあるの?

出典:photoAC

内祝いは訪問して渡すのがベストなのですが、最近は配送が一般的なようです。配送の場合は内祝いののしをつけて贈るのがマナー。お礼のメッセージもつけて贈るとより丁寧な感じになるのでおすすめですよ。

・内祝いのNG事例集を見ておこう!

出典:photoAC

内祝いの贈り物、気をつけておきたいことがいくつかあります。地域によって違いがあるため、決まった縁起物がある場合はあわせるようにしましょう。特にご近所の地域ルールはしっかりと把握しておいたほうがよいでしょう。品物に関しては、お相手の趣味にあわない物、苦手な食品、賞味期間が限られるものは好まれないとされているんだとか。また近しい人には喜ばれる「名入れギフト」は、贈る相手によっては好ましくないこともあるので気にかけておきましょう。そして贈る相手が目上の方の場合はどうしたらいいの?悩むことがありますよね。しきたりや決まりを大切にしている目上の方に贈る内祝いは、カジュアルになりすぎないような品物を贈るのがおすすめです。

■内祝いを贈る相手別☆おすすめのプレゼントとは

内祝いおしゃれな品物&お菓子まで、いろいろある中から相手別のおすすめを紹介していきます。

・親や身内、親戚におすすめなのは名前入りギフト

出典:photoAC

両親や親しい親戚には子どもの名前が入ったギフトがおすすめです。生まれた時の体重と同じ位の重さのお米を贈るのが人気です。生年月日や写真など、情報を入れて贈ることができるので、おじいちゃんおばあちゃんや親戚からとても喜ばれるようですよ。また、高額なお祝いをもらうケースが多い身内には、商品券にしたりギフトカタログで品物を選んでもらうような内祝いも人気です。

・ママ&パパの職場におすすめなもの

出典:話題のお取り寄せスイーツ。おいしくてフォトジェニックなおすすめ8選 @ ayanagimachiさん

上司の方や先輩、後輩など複数人の連名でお祝いをいただいた時はどうするの?そのような内祝いを職場に贈るケースも増えてきています。複数人で分けられる品物が喜ばれますよ。普段はなかなか個人では買わないような、高級洋菓子やチョコレートの詰め合わせ、コーヒーや紅茶などの飲み物はぴったりのようです。『ラデュレ』のおしゃれなマカロンは見た目も華やかで高級感があり、贈った皆さんに喜んでもらえそうです。

・友だちには好みの品物を選ぼう!

出典:photoAC

親しい友人の好みがわかっている場合は、好きな物を贈ってあげましょう。美容に興味がある友人なら、好きなブランドのボディケアセットやちょっと手が出ないブランドの日用品なども喜ばれますよ。お菓子が好きな場合は、もらってうれしいハイブランドのスイーツなど、選ぶ側も友人の喜ぶ顔をイメージしながら品物を決めることがきでそうですよね。

■赤ちゃんの誕生をみんなで喜びましょう☆

出典:photoAC

出産の内祝い、贈るときの知識やマナーを知っておくと安心ですよね。お祝いをいただいた方といっしょに赤ちゃん誕生の喜びを分かち合い、幸せな気分になる内祝い。ぜひ相手の方が喜ばれるような内祝いを贈りたいですね。

あわせて読みたい

【里帰り出産】はいつから帰る?帰省の時期と事前準備を解説

Baby&Kids

2023.11.05

【里帰り出産】はいつから帰る?帰省の時期と事前準備を解説

SHAREFacebook
POST
LINELINE