FacebookInstagramYouTube
パンパースってどんな種類があるの?サイズ・特徴・口コミを紹介

出典:@ ___rio___527さん

Baby&Kids

パンパースってどんな種類があるの?サイズ・特徴・口コミを紹介

「うんと眠ろ、うんと遊ぼ。」でお馴染みの『Pampers(パンパース)』。品質が良いのはもちろん、ドラッグストアやコストコなど、買えるお店も多く、ポイントも貯まるのでママにも大人気です。パンパースには、肌にやさしいタイプやさらさらのお尻が持続するタイプ、トイレトレーニング用のパンツなど、種類もサイズも豊富にそろっています。今回は、ママにも大人気のパンパースの特徴や種類、口コミなどをご紹介します。

■パンパースのオムツの特徴

出典:@ ktamk0715さん

パンパースは、アメリカの企業である「P&G(プロテクター・アンド・ギャンブル)」が製造・販売をしている紙おむつです。1950年に誕生してから現在まで、赤ちゃんを第一に考えて改良に改良を重ねてきたパンパース。お肌にやさしい、さらさらな肌触り、赤ちゃんの動きにぴったりフィットするのびのびストレッチなど魅力がギュッとつまっています。産院での使用おむつNO.1というのもうなずけます。

■パンパースおむつの種類は?

パンパースのサイズや種類を紹介します。

・パンパースのサイズはどんなものがあるの?

パンパースのおむつはサイズが豊富!テープタイプのものは、新生児用、S、M、Lの4種類、パンツタイプはS、M、L、ビッグの4種類です。トイレトレーニング用のパンパース卒業パンツは、Lとビッグの2種類あります。また、夜用パンツとして、ビッグより大きいサイズというのもあり、寝ている間のおしっこの量が多い子どもさんにおすすめです。

・パンパースの形はどんなものがあるの?

出典:@ ktamk0715さん

パンパースの形は2種類。「テープタイプ」と「パンツタイプ」です。テープタイプは、新生児から寝返りをする前までの赤ちゃんにぴったりなおむつ。赤ちゃんを仰向けに寝かせて、お尻の下におむつを敷き、テープでピタッと留めるだけでOKです。パンパースは、のびのびストレッチテープを採用していて、悩みがちな背中モレにもバッチリ対応しています。パンツタイプは、寝返りをしだしてテープタイプのおむつ替えが大変になってきたらチェンジするのがおすすめ。ギャザーがしっかりしているので、テープタイプよりもモレにくく、下着のパンツのようにはかせるだけなので簡単です。お尻側の青色のテープは、使用済みのおむつを丸めて捨てるときに留めるもので、とても便利!

■パンパースの種類別特徴を紹介

赤ちゃんにぴったりなパンパースを見つけよう!

・敏感肌の赤ちゃんも安心!肌へのいちばん

出典:@ ktamk0715さん

パンパース史上最高級の肌へのやさしさを実現した「パンパースのはじめての肌へのいちばん」。略して「肌いち」なんて呼ばれています。魅力は何といっても羽毛のようにふわふわでやわらかい繊維!敏感な赤ちゃんのお肌をやさしく包み込んでくれます。また、3D穴あきメッシュシートを採用していて、離乳食前の赤ちゃんのゆるゆるうんちもバッチリ吸収!うんちが肌に触れにくいので、お尻にやさしいですね。通気性も抜群です。

・定番商品のさらさらケア

出典:@ ktamk0715さん

抜群のおしっこ吸収量でさらさらのお尻が続く「パンパースさらさらケア」。おしっこが溜まるともっこりしがちなおむつも、パンパースなら3つのマジック吸収体がおしっこの吸収を分散させるのですっきりスリムに。旧製品と比べると厚みが約10%も薄くなったのだとか。最長12時間もさらさらが続くので、寝ている間も安心ですね。

・トレーニング用のパンパース卒業パンツ

トイレトレーニング用の「パンパース卒業パンツ」は、濡れた感じがするシートを採用しているので、子ども自身がおしっこに気づけ、自分でトイレに行くアシストをしてくれます。もちろん、しっかりギャザーでモレを防止&おしっこ約3回分まで吸収してくれるので、失敗しても安心ですね。

SHAREFacebook
POST
LINELINE