
出典:photoAC
Lifestyle
靴を洗濯機で洗うのはあり?洗い方の手順や注意点をまとめて伝授
■家の洗濯機で靴を洗うのはちょっと心配!どうする?
家の洗濯機で靴を洗うのは抵抗がある!そんな人におすすめなのはコインランドリーの活用です。詳しく確認していきましょう。
・靴専用の洗濯機があるコインランドリーを活用!

コインランドリーには靴専用の洗濯機や乾燥機があるところも!東京や大阪、福岡といった都市圏だけでなく、地方都市にもどんどん広がりを見せているようです。自宅の洗濯機を使いたくない、めんどくさい、そんな人は靴洗濯機があるコインランドリーを活用してみては?
・靴専用の洗濯機ってどんなもの?

靴専用の洗濯機は中に無数のブラシがセットされており、表面の汚れをしっかり落としてくれる仕様。洗剤を別途用意する必要もなく、20分程度で2~4足の靴をまとめてキレイにすることができますよ。
・靴専用の乾燥機も便利!

靴洗濯機と併せて靴用の乾燥機があるコインランドリーもあります。靴乾燥機を使えば、時間がかかる陰干しも必要なし!乾燥にかかる時間も洗濯と同様20分程度。洗濯と乾燥の両方でも1時間以内に完了するため、洗ってすぐに使いたいというときにも活躍してくれそうです。
■あると助かる!靴洗濯の便利アイテム
便利アイテムを使えば、靴洗濯がもっとしやすくなりますよ。
・おしゃれでデザイン豊富♡ダイソーの洗濯ネット

『DAISO(ダイソー)』には、動物や柄などバラエティー豊富な洗濯ネットがそろいます。靴専用はありませんが、サイズも形もさまざまなので、靴に合わせて厚みのあるタイプのネットを選んでくださいね!
・靴用じゃないけどちょうど良い!セリアの洗濯ネット
『Seria(セリア)』のボックス型の洗濯ネットもおすすめ。靴がすっぽり収まる形で厚みのあるふわふわとしたメッシュ生地なので、靴の型をしっかり守ってくれそうです。
・靴用洗濯ネットはもっと安心☆
靴専用の洗濯ネットならもっと安心して洗えますよ。

・プチプラでも大活躍◎靴を干すハンガー

きれいに洗ったあとはしっかりと乾燥させることが大切。靴用のハンガーを使えば効率良く乾かすことができます。ダイソーにはキッズ用やお風呂のシャワーホルダーにはめられるタイプなどもあります。
『CAINZ(カインズ)』の「シューズハンガー」298円(税込)もおすすめ。靴がしっかりはまり、乾きやすい角度をキープ。そろえて買うと連結もできますよ!さまざまなシューズハンガーを下記からチェック!
・かわいくて気分があがる!靴用ブラシ

靴専用ではないですが、洗濯ブラシならダイソーやセリアでも購入可能。歯ブラシよりも面が広くて効率良く洗えるので、手軽で便利です。
靴にフィットするフォルムで程良い硬さの靴専用ブラシなら、砂利や泥汚れなどの洗い残しもグッと減ります。
『MARNA(マーナ)』の「わんぱくシューズブラシ」495円(税込)は、顔つきでかわいくて使いやすいデザイン。持ち手側にはコンパクトなかきだしブラシがついているので、細部につまった砂も落とせます。
■面倒な靴の手洗いを洗濯機に任せよう♡

靴の手洗いはなかなか時間がかかるもの。靴洗いの時間が確保できない、とにかくめんどくさい!という人も少なくないよう。そんなときは洗濯機にお任せ!家の洗濯機やコインランドリーで靴をキレイに洗いましょう。手順や注意点を参考に、家事の手間を解消してみてはいかがでしょうか?
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.03.29
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【スタバ】タンブラー持ち込みで割引してもらえる♡いくら値引きされる?持参OKなものについても解説 倉岡えり
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
【スタバ】「ホワイトモカっておいしい♡」気になるカスタマイズやカロリーオフ方法も mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【うどんに合う献立レシピ】付け合わせやおかずは?主食・主菜・副菜・スープまで nene